ホーム > 青年漫画 > 月刊アフタヌーン > げんしけん

7.2点(レビュー数:67人)

作者木尾士目

巻数21巻 (完結)

連載誌月刊アフタヌーン:2002年~ / 講談社

更新時刻 2011-01-12 12:57:04

あらすじ 笹原完士は大学入学を機にそれまで秘めていた「漫画・アニメ・ゲーム」への思いを分かち合えるサークルへ入ることを決意した新入生。 見学で訪れた「現代視覚文化研究会」=「現視研(げんしけん)」の2年生・斑目の策略により根拠のないプライドを崩された笹原だったが、未だ自分がオタクであることを認められないでいた。 しかし、同人ショップや即売会などに、モデル並のルックスに反比例したオタク・高坂、そして斑目たち「現視研」のメンバーと行動をともにしていくなかで、ココロを解放していった笹原はこの道に進む覚悟(!)を決めていく。高坂にベタ惚れな(非オタク)春日部咲やコスプレイヤー・大野など様々な人間も加わって、今日も「現視研」を舞台にした笹原のオタクライフはゆるりと流れるのであった。

備考 2010年12月号から『げんしけん-二代目-』が読み切り版の続きの第57話から期間限定で連載再開。だが、月刊アフタヌーンの2011年5月号に限定解除(圧倒的人気にお応えして「期間限定」せずに続けます!!)とげんしけん-二代目-の単行本収録はげんしけん全9巻からの継続の第10巻(読み切り第56話収録)からの刊行で副題に「二代目の壱」がつく事が告知された。「二代目」としての巻数は副題で数える形式をとっている。

シェア
Check

この漫画のレビュー

6点 ラビスカノンさん


登場人物の立たせ方がうまい、というか全体的にリアルで親しみやすい。

それまで安定していた現視研にクッチーという面倒くさい人間をパッと出して居付かせる理不尽な所なんか、オタクサークルが舞台だからこその現実味があって上手いなーと。

しかし、後半の笹原と荻のヘタクソな恋愛は見てておもしろくもなんともなかった。せっかく素晴らしい題材で成り立っていた漫画に無理やり恋愛要素を持ち込んだことで、結局この漫画も木尾氏の作品にありがちな「自身の思い出の美化」なんだよなァ…と気づかずにはいられなかった。斑目や咲、コーサカらの動きをもう少し見ていたかった自分にとってはかなり残念な展開でした。


内輪内での人間関係のバランスの書き方や、オタクと非オタの書き分けなどはやはり上手いので、興味がある人は読む価値あると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-31 06:01:00] [修正:2011-01-31 06:01:00]

げんしけんと同じ作者の漫画

木尾士目の情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊アフタヌーンの情報をもっと見る