鬱ごはんのレビュー
点数別:
1件~ 2件を表示/全2 件
5点 酢飯さん
自分がさほど食に興味ないので『鬱ごはん』だなんてタイトルから、昨今のグルメ漫画と一線を画すアンチグルメ漫画なのかと期待したけど
主人公の鬱々とした日常を食で表現するってその発想は無かった。
1話が大体4ページで終わるので雑誌の合間に読むとそれなりに楽しめると思うけど、一気に読むには勢いが足りない。
個人的に好きな話は14話16話26話
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-10-16 21:14:51] [修正:2017-10-17 15:12:19] [このレビューのURL]
7点 トニーモンタナさん
主人公の自意識の過剰さや空回りは身につまされます。
独白シーンは語彙が豊富です。
賞味期限の切れたコーンスープをトイレに流したり、高熱のときにお粥を吐いたり、
そばのつゆにセミが入ったりとにかくどれもマズそうです。
食の素晴らしさを提供するわけでもなく、レシピも載ってません。
食べることをあくまで本能、手段として描いてます。
グルメ漫画の文脈に全く当てはまらなく、皮肉やアンチが込められています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-11-21 21:08:14] [修正:2016-11-21 21:08:14] [このレビューのURL]