スーパーマリオくんのレビュー
6点 Leonさん
穴久保版ポケットモンスターとは違ってクオリティ低下が
あまりなかった良作。自分はシリアスな本山版の方が好きだけど、
こちらはドタバタギャグが楽しめますね。絵の変化の無さも凄い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:30:43] [修正:2024-05-31 08:28:03] [このレビューのURL]
8点 p-mcgoohanさん
ガキの頃に夢中で読んでいた作品、
今読み返しても面白い。
マリオRPG編、しっかりと読みたかったなぁ・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-13 08:12:37] [修正:2017-05-13 08:12:37] [このレビューのURL]
10点 さんばしらさん
自分が漫画好きになったのは間違いなくこの作品のおかげです。
当時初めて親にコロコロコミックを買ってもらい、毎月この漫画が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。
とにかく面白い。買ってもらったコミックスがボロボロになるまで何度も読み返しました。
ヨッシーの舌にピンクのマジックで色を塗ったりもしました。
この時代のコロコロコミックの漫画はほとんど好きでしたがこの作品にかなう物はありませんでした。
その作品が、今もなお子供達に読まれていることがとても嬉しく思います。
20年以上、絵柄も作風もほとんど変わらずに子供達に共感を得ていることは本当に凄いことだと思います。
これからも沢田先生のマリオを子供達に読んでほしいと思います。
バニーマリオ扇風拳大好きです。
スーパーマリオRPG編はいつかコミックスに収録してほしい・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-23 12:46:08] [修正:2010-04-23 12:50:10] [このレビューのURL]
6点 wgmさん
今思うとSFCのドットマリオから続いて今に至るのはすごいと思います。
いつでもギャグをはさむので決して話が重くならずに気軽に読むことができます。
マリオのゲームを買っているなら漫画の方も読んでみると違いが楽しめるかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-12 10:17:42] [修正:2008-09-12 10:17:42] [このレビューのURL]
6点 鹿太郎さん
年を取るとほとんどの読者が卒業していく、読者の出入りが激しいコロコロにおいて20年弱もの間、連載し続けていることは素直に驚嘆に値する。
おそらく沢田先生が描けなくなるまで続くのでしょう。
いや、もしかしたら沢田先生本人が描けなくなってもアシスタントさんが引き継いでさらに続くのかも。
ネタの傾向は小学生の共通理解に基づいた時事ネタを取り込みつつ分かりやすく作られているので、万人ウケする内容になっていると思います。
キャラクターの味付けも嫌味染みたものではなく、徹底してコミカルに仕上げられており、決してブラックに落とし込まない姿勢は児童ギャグ漫画のお手本のような出来ですね。
とは言っても、自分はリアルタイムで読んでいた頃から長期連載での弊害、「マンネリ気味」&「若干のセンスの古さ」を子供ながらに感じていたような。
今現在、リアルタイムで読んでいる子たちはどう思っているのだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-23 23:24:32] [修正:2007-06-23 23:24:32] [このレビューのURL]
PR