マジック・マスターのレビュー
6点 ポケモントレーナーみゆきさん
ポケモントレーナーみゆきです♪
マジックマスターは、手品について詳しくない・興味がないって方でも、ついつい「ちょっと練習してみっかな」って思っちゃうくらいに影響力のある名作です!
主人公は手品に関してはまったくの素人。
でも、ある日出会った天才との出会いが彼の才能を開花させていきます…!!
この漫画の見どころは、熱いシーンもさることながら、手品の解説シーンだと思います!
クラシックパス・マッスルパス・メンタルマジックなどの専門用語を知ったのはこの漫画です♪
これからマジシャンの世界に入られる方・まったく興味がない方、どちらも楽しめる名作だと思います。
惜しむらくはもうちょっと話の構成を練ったら良くなったのに…!!!
でも普通におもしろいので、中古でもいいから読んでみたらいいと思います♪
以上、ポケモントレーナーみゆきでしたー!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2020-01-13 21:43:03] [修正:2020-01-24 19:43:43] [このレビューのURL]
6点 Leonさん
色々と惜しい作品。
絵があまりパッとしないせいでマジックの描写が分かりにくかったし、
終盤もこれから終わろうとするところで打ち切りに遭ったりと残念でした。
しかし、女の子は普通に可愛く描けているし、ストーリーも
マジック勝負一辺倒ではなく、カルト教団との対決や肝試し、
少年少女の成長などバリエーションに富んでいて面白かった。
8巻の前後編のストーリーはどれも珠玉の出来。
何でこのような良作を打ち切ったでしょうね、ガンガン編集部は?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:27:56] [修正:2024-05-31 08:37:31] [このレビューのURL]
6点 そうすけさん
珍しいマジックの漫画なので読みました。
ストーリーには派手さがない分破綻もなかったと思います。
そう悪い漫画ではないですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-01 21:31:50] [修正:2008-09-01 21:31:50] [このレビューのURL]
5点 鹿太郎さん
主題にマジックを持ってきたという以外、ストーリー展開はいたって普通でごく真面目な作品だったと思う。
どうにもこうにも地味な作風で、個人的な作品への興味の持ち方、惹き付けられ方も「ストーリー」や「キャラクター」でというよりも作中で披露される「マジックの種明かし」でという方が多かった。
引っ掛かりどころがないというかとにかくアクが無いので、どうしてもさらりと読めてしまって後に残るものが無いかなという印象。
決して悪い作品では無いのですけどねー。
点数をつけるなら減点方式だとそこそこ高得点、加点方式だと伸び悩むといった作品だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-03 20:20:06] [修正:2008-04-03 20:20:06] [このレビューのURL]