あらすじ 釣りで旅費を稼ぎながら、日本中を流浪!! 釣りのことなら「釣り屋」流氷馬(な... 続きを表示>>
釣り屋ナガレのレビュー
5点 アルゲマイネ原野さん
主人公ナガレが全国各地を「釣り屋」として放浪する釣りロマン漫画。
ナガレのキャラクターは釣りキチ三平のオマージュといった感じ。
身内の死絡みのエピソードが多く、設定が若干重めなのは作者の好みでしょうか。
ただ前作の「かるた」でもそうでしたが作風が全体的に爽やかなのであんまり気にならなかった。
魚がヒットしたときや釣った魚を食べて昇天してるシーンが卑猥に見えるのはお約束として
フィッシングスポーツとしての側面はもちろん、周囲へのマナーだったり、
釣った魚をおいしくいただく事で魚への敬意を評したり、釣りを通じて教わる魅力を
万遍かつわかりやすく描いている点がすばらしい。
それゆえに「魚を釣らない」釣り編になってしまった終盤は展開として致命的な
選択ミスだったかなと思います。
萌え萌えな作画がウリな本作品ですが実はオッサン連中が釣りやってる時が
漫画として一番生き生きしてたような気がする・・・w
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-19 20:39:16] [修正:2011-07-19 20:39:16] [このレビューのURL]
4点 そうすけさん
この人の絵は動きが感じにくい。
キャラも今ひとつで、途中休載もあったので自分の中ではほとんど空気。釣りは好きなんだけど。
「カケル」の中盤までは好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-13 19:53:06] [修正:2009-08-13 19:53:06] [このレビューのURL]