
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
1061件~ 1070件を表示/全1101 件
痛快無比凄絶至極! 2部完結くらいまでは 文句なく最高の出来だと思います。 長過ぎるのと、連載の間があいたのがあって、 途中で諦めて読まなくなるパターンが多いと思います。 全巻一気に揃えて読んでいく >>続きを読む
[2005-07-03 22:44:29]
5点 空手小公子 小日向海流 by ごまあぶらさん
シンプルに楽しい。 絵もうまく、ギャグも面白い。 でも、いまいちぱっとせず、一番になることが難しい。 ちょっと主人公が強くなりすぎた感あり。 >>続きを読む
[2005-06-05 22:01:34]
自分の価値観・世界観を曲げずに作品を創ろうとする姿勢はある意味凄い。 前作での失敗を踏まえ、本来の作風をより「オサレ」なノリに進化させた感じ。 でも結果的にはまたも打ち切り。やっぱりメジャー誌でやって >>続きを読む
[2005-06-03 06:55:53]
5点 プラスチック解体高校 by 真樹さん
作者の初連載作品。それだけに本来の説教臭さ全開の内容だが 読者へのエンターテインメント性がやや欠けてた印象。 打ち切られた際にかなり未練がましいコメント発してた覚えがあるが まぁ、しょうがないかと。 >>続きを読む
[2005-06-03 06:46:41]
4点 プラスチック解体高校 by 道化師さん
うろ覚えの記憶で大変申し訳無いのだが、 中々切れ味鋭い…ようで実はそんなでも無い漫画だったと思う。 凄く微妙な締めだった記憶がある。 >>続きを読む
[2005-06-02 21:50:28]
なんとなく、舞台設定がありきたりな気もするが(僕だけか、それは)、 ここまで極限状況における人間の心理状態を深く掘り詰める事が出来るなあ、と何度読んでも感心する。 ところで、僕もごまあぶらさんの意見 >>続きを読む
[2005-06-01 23:11:34]
機械、ネオ東京の街並、さらには何もない跡地までとにかくリアルで繊細な絵が最大の魅力。 映画化もされ、外国での支持も大きく、読んでて漫画のような気がしないほど。 単行本は大きくて高いですが絶対に読んでみ >>続きを読む
[2005-05-26 23:46:35]
強制労働のチンチロでもうお腹一杯・・ こんな決着かよ・・ と、思ったら全然違った。 パチンコ編になって更にのめり込んで行った。 巻ごとの絶妙な終わり方に降参、この漫画の先を読みたくなる魔力は凄い。 大 >>続きを読む
[2005-05-26 23:44:16]
破壊録になって、どっちかというと黙示録よりはテンションは下がったかなと。 ちんちろはかいじらしくてよかったんだけど。 >>続きを読む
[2005-05-26 19:21:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m