
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1601件~ 1610件を表示/全1792 件
3点 GetBackers奪還屋 by ムキッキーさん
一回、スクリーントーンを全く使わない状態で読んでみたいです。 連載当初は結構面白かったと思うのですが・・・ 銀次だけでなく漫画自体が既にグダグダのたれぱんだ状態です。 >>続きを読む
[2005-08-15 21:59:59]
まさに言葉通り、「巻を重ねる毎に面白くなっていく」という、ありそうで実はあんまり無い漫画。 ただ惜しいのは、つまり裏を返せば初めと終わりで面白さに差があり(まあそれは当然だが、 重要なのは)その差 >>続きを読む
[2005-08-28 21:35:06]
5点 トト! the wonderful adventure by ムキッキーさん
マガスペに連載されていた「トト」のリニューアル版。 安定した画力があり、世界観もがっちりしており なかなか読める漫画ではあるのですが、何かが物足りない。 いまいち個々の人物の旅の目的が弱い気がしますし >>続きを読む
[2005-08-12 12:52:22]
2点 CROSS OVER by ムキッキーさん
かの「人気投票」後から、この漫画の存在を意識しました。 この漫画は「あれ?サンデーとマガジンのどっちに載ってたっけ?」 と時々わからなくなるほどインパクトが無かったです。 そして、自分の友人(女)がこ >>続きを読む
[2005-08-12 11:52:38]
勝手に改蔵は味読ですが小ネタはなかなかおもしろいです。 ガンダムネタ全く分からないけど。 最近は回が進むごとにおもしろくなっていってます。 (追記)改蔵、読みました。少しずつ本来の持ち味を取り戻し >>続きを読む
[2005-09-10 23:55:04]
2点 霊長類最強伝説 ゴリ夫 by ムキッキーさん
「翔」の方がネタ漫画としては圧倒的に面白いんですよね。 どうしても読み返す気にならないループ漫画。 そして女の子の体型が変です。不自然なボインボィーン。 いつも胸を突き出して腕を後ろに回しているような >>続きを読む
[2005-08-10 12:17:31]
いっそヤンマガで料理エロ漫画でも書いてたほうがウケたんじゃないの?汁を書くの上手いしさ。 一味違った料理漫画を目指したのかもしれんが、やはりメインの部分がもう少ししっかりしていなくちゃな。 これでは >>続きを読む
[2005-08-10 01:50:59]
2点 平成義民伝説 代表人 by 団背広さん
正直に言おう、この作品で俺は木多を見限った。 非常にぶっちゃけた話、もう木多の芸風には飽きたのよ。同じことしかやらない上にやたら濃いネタばっかりやるもんだからさ、また読みたいとまったく思えないんだよ。 >>続きを読む
[2005-08-10 01:46:27]
4点 平成義民伝説 代表人 by 真樹さん
何かもう上の「あらすじ」で全て解る気が(笑) この作者が全開ではっちゃけるには、少年誌ではやはり無理があった感じ。 業界全体から抹殺されなかっただけでも良しとしましょう… >>続きを読む
[2005-08-08 21:02:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m