
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1621件~ 1630件を表示/全1792 件
肉汁が顔にはじけてピュッピュッって。。。 この作者、料理の知識相当薄いんだろうなあと 思わざるをえない醜い作品。 実家が飲食店経営してる分、よけいに腹がたちました。 最近のレベルの低いグルメマンガの >>続きを読む
[2005-07-31 23:25:21]
確かに後期になると話のレベルが下がってくる。(特に第2シリーズはそれが顕著。) よく指摘されることだが(実際このサイトのレビューでも言われているが)トリックのパクリもある。 {○川哲也 の『り○荘事 >>続きを読む
[2005-07-31 00:04:42]
精神のともなわぬ力の愚。 ようやく終わりましたね、 世界を巻き込んだ安っぽいガキのケンカが。 最後の最後まで薄い内容でした。がっかりマックス。 初期の頃の面白さを、ずっと維持できていれば それなり >>続きを読む
[2005-07-27 22:56:51]
もう少年漫画の最高峰。燃え尽きたジョーの姿は男たちの理想(少なくとも僕にとっては)であり、涙を流さずにいられなかった。 書かれたのは40年も前だが、いまだに色あせることない。最高! >>続きを読む
[2005-07-25 12:04:05]
6点 Harlem Beat by あいすさん
主人公があまり好きになれないですが、バスケ漫画としては良い作品だと思います。 試合の展開や勢いが好きですね。 公式になってドバっとキャラが増えましたが、それぞれ個性がうまく描かれてると思います。 王者 >>続きを読む
[2005-07-24 19:47:14]
ご都合主義を絵に描いたマンガ。 いまさらというくらい定番のありきたり設定。 女性キャラが主人公に都合のいいヤツばっかり。 お調子者の主人公とタカビーなヒロイン。 無意味な読者サービスシーン。 ある程 >>続きを読む
[2005-07-24 16:06:35]
5点 School Rumble by コステロガーデンさん
「ふーん」っていうなんとなくなマンガ。 つまらないネタと面白いネタが、 入れ替わり立ち代り。 播磨を面白く感じるかどうかが、 この作品を楽しめる一番重要な要素だと思います。 ◇この作品の個人的価値 >>続きを読む
[2005-07-24 15:52:18]
もうどんどんやっちゃってください! 「改蔵」とそんなにかわらない路線ですが、 毒気がまだちょっと足りない。 まあ、戦いの場をマガジンにしたのもあって ちょっと様子見といったところでしょうか? でも、 >>続きを読む
[2005-07-24 15:34:14]
3点 SAMURAI DEEPER KYO by コステロガーデンさん
しょっぱい馴れ合いのバトル!! バトルメインでもいいのですが、 必殺技が多すぎで、 逆に内容が薄すぎです。 矛盾だらけでつじつまがあわないので とりあえず話の展開を 横に広げている感じを受けます。 >>続きを読む
[2005-07-24 15:19:59]
3点 GetBackers奪還屋 by コステロガーデンさん
目がチカチカするので、視力の低下に気をつけましょう。 連載当初は 「シティーハンター」に類似するネタが 見受けられつつも、それなりに読めたんですけど 最近はなんかもうバトルしっぱなしで 良くわからん >>続きを読む
[2005-07-24 14:56:49]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m