
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1651件~ 1660件を表示/全1792 件
ラブコメ向きのちょっと可愛い絵柄ではありますが、 いかんせんストーリーや主要人物に魅力が無いです。 萌果の友人(アイドル)も唐突に出てきて、一体こいつは何なんだー という。 ただアイドルを描きたかった >>続きを読む
[2005-06-24 13:03:57]
料理も味の表現もダイナミックになりすぎ。 特級厨師が正義の味方的な扱いになっているのが 納得できずにいました。 悪い意味で格闘を料理に置き換えただけの対決漫画に なってしまったのは逃げのように見えまし >>続きを読む
[2005-06-24 00:13:08]
タイトルから見ても判るように暴走族の話なので 嫌いな人は全く面白くないと思います。 何故そこまでと思うほど皆が一生懸命で 読んでいて笑いながらも時折感動したりしました。 面白くて夢中で読んでしまうのは >>続きを読む
[2005-06-24 00:09:06]
三国志で劉備陣営を主体に書くこと自体もう難しいと思います。 日本の三国志はほとんど劉備目線なので。 さらにいえば 三国志という物語が近年大ヒットしたゲームなどがあり 話の中身が結構知られているので突 >>続きを読む
[2005-06-22 20:27:00]
4点 SAMURAI DEEPER KYO by doneさん
絵がきれいでバトルシーンも意外と描けている所はいいと思います。 反面主人公のキャラ設定は微妙。嫌いじゃないんですが好きになれるところがないので読んでて飽きてきます。 実在の人と同じ名前の人がいますが >>続きを読む
[2005-06-22 20:02:29]
ちっちゃいギャグや軽いエロシーンはうまいですが、 中身は突っ込むところが多すぎです。 都会の中学生ってこんなに荒れてんのか!とびびりながら 読んでました。 あまりにも大人が悪いという結果ばかりの話だ >>続きを読む
[2005-06-22 19:56:16]
独特な言い回しが多すぎて読みづらく、私的にはあまり楽しめませんでした。 ヤンキーをカッコよく描こうとして逆に滑稽になっちまった典型かと。 「!?」等、ネタ漫画としては存在価値あるかも知れませんが… >>続きを読む
[2005-07-01 03:06:41]
作者の出世作「風のシルフィード」の続編というかアナザーストーリー。 シルフィードとそのライバルだったディングルの子孫達の物語。 「競馬は血のロマン」という言葉通りの熱いストーリーで、私は大いに楽しめま >>続きを読む
[2005-06-22 00:21:58]
メッセージ性を重視する人には向いてないですが、 テンションを重視する人には面白いと思います。 ヤンキー漫画らしく、喧嘩や主人公の知名度の上がっていく様 は結構楽しめると思います。 荒れてる学校や人( >>続きを読む
[2005-06-21 22:13:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m