
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1671件~ 1680件を表示/全1792 件
4点 3.3.7ビョーシ!! by コステロガーデンさん
若者への応援歌。 ちょっと読みにくさを感じましたが、 舞台となる新宿の雰囲気がとても良かったです。 後半からは面白さが半減してしまい、 全体的にあまりよい作品に見えなくなってしまいました。 ◇こ >>続きを読む
[2005-07-03 23:31:12]
「所詮マンガですから精神」で読もう。 だいぶ好き嫌いが別れる作品ではあると思います。 あまりストレートに受け取らずに、 あくまでも娯楽として読むといいかも知れません。 私の中学の頃も、この作品に近い >>続きを読む
[2005-07-03 23:10:32]
5点 新・コータローまかりとおる!柔道編 by コステロガーデンさん
主人公まかりとおっていません。 いままでのコータローの強さが この章で急に弱くなった感じを受けました。 ストーリーも地味でしたし、 格闘対決ならいままでの対応援団との団体戦や その後の全国の個人戦の >>続きを読む
[2005-07-03 23:24:28]
3点 覇王の剣 by American418さん
なんというか・・・終始、マガジンでその存在がかなり 浮いていた別にどうでも良いような漫画でした。 作者が最初に「三国志は興味ない」と発言していたので、 いろいろと不安だったのですが、結果的に最後では >>続きを読む
[2005-06-16 04:49:10]
最後の展開はいったい何なんだろうと思いました。 木多さんが漫画という媒体を通じて、周りに何を伝えたいのかわからなかったです。 ギャグだと毒がありすぎて読者を選び、 (他の方も言われていますが)真面目に >>続きを読む
[2005-06-15 15:16:27]
何がビックリしたかというと連載第一回目の見開きの表紙。 あれほどの登場人物を準備しておいて、あの打ち切られっぷり。 まだ序盤も序盤なのに・・・(泣) しかし、あからさまに三国志とかけ離れた世界。 「 >>続きを読む
[2005-06-15 15:01:24]
失敗は成功のモト。 「幕張」といっしょに買い揃えたのですが、 この作品ってこんなんでしたっけ? と首をかしげてしまうつまらなさでした。 それに追い討ちをかけるようなあの終わり方。。 すべてが中途半端 >>続きを読む
[2005-07-03 23:35:11]
長いなーとは思うのですが、それでも失速せずに良さを 保っているのは凄いなと思います。 出てくるボクサー一人一人に魅力があって、 毎試合に違った面白さを楽しめます。 後は、宮田との試合がいつになるかだけ >>続きを読む
[2005-06-14 00:56:37]
旨そうかどうかと言ったら? 少年向けグルメ漫画の魁的な作品。 今ある大抵のグルメ漫画は、 料理を通して人々の心のふれあいやドラマを生み出していくが、 この作品はどちらかというと、 グルメバトルがメイ >>続きを読む
[2005-07-03 23:07:45]
5点 Harlem Beat by ムキッキーさん
5巻までの展開はとても良いなと思いました。 ストリートバスケの経験の無い自分でもワクワクして読ませてもらいました。 後半は、正直あまり読めませんでした。 どうも高校バスケ編になってから、作者が個々キャ >>続きを読む
[2005-06-12 18:55:09]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m