
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1611件~ 1620件を表示/全1792 件
確かにタイトルを見ると拓が特攻野郎のようですが、 実際は周りの人の方のがよく敵にぶっこんでますよね。 拓を巻き込む周囲の仲間がかなりトリッキーで笑えます。 暴走族漫画は主人公に共感できないものが多い >>続きを読む
[2005-08-08 02:03:48]
2点 霊長類最強伝説 ゴリ夫 by コステロガーデンさん
シジフォスの岩、賽の河原の石積み状態。 この作者の作品は何かひとつ読んだら あとは読む価値ないです。同じだから。。。 ◇この作品の個人的価値=全7巻で 70円也 >>続きを読む
[2005-08-07 22:51:46]
5点 Harlem Beat by コステロガーデンさん
硬派でも軟派でもなく中立の半端なバスケ漫画。 どちらかと言うと高校バスケ編より初期のストリート編のほうが好きでした。 最初のまま、ストリートバスケで通してくれたら面白かったのにと思います。 それでも >>続きを読む
[2005-08-07 22:06:19]
がんばれ空!ポストスラムダンクを目指して! どうしてもバスケ漫画となると「スラムダンク」と比較してしまうため、 損なところではありますが、この作品は大健闘といったところ。 主人公の、背が低いところに >>続きを読む
[2005-08-07 22:02:47]
努力、根性で成長するスポ根マンガの王道 「登場キャラすべてが主人公」と作者がいうように、 本来の主人公「一歩」以外のキャラにもスポットをあてています。 ボクシングという、精神力が重視されるスポーツの >>続きを読む
[2005-08-07 21:49:54]
廃バスでの同性生活は憧れたなぁ。。。 ヤンキー漫画定番のコンビ設定。 その設定が、どんぴしゃと当てはまったのがこの作品。 英吉と龍二のコンビは個性が際立つすばらしいものでした。 30巻以上も続いた作 >>続きを読む
[2005-08-04 23:14:19]
ヤンキー漫画界を代表する名作の1つでしょう! ヤンキー漫画に不可欠の熱さや激しさを十分に持ちながらも 切れに切れたギャグの数々。 ギャグに走られたらもう笑わずにはいられません。 「湘南爆走族」と「 >>続きを読む
[2005-08-03 22:58:19]
5点 魁!!クロマティ高校 by コステロガーデンさん
暇つぶしギャグディスカッション!! 面白さの高低差が結構はげしいので、 このぐらいの点数しか付けられませんでした。 「課長バカ一代」ほどの面白さはありませんが、 このダラダラしたテンションのなか飛び >>続きを読む
[2005-08-01 22:48:25]
2点 WILD BASE BALLERS by コステロガーデンさん
全身の刺青が何故かむなしい。。。 「スラムダンク」や「ルーキーズ」なんかを 意識しつつ、作者なりのスタンスで描いたのでしょうが、 野球する前の話の方がマシでした。 野球する度にどんどんショボくなるキ >>続きを読む
[2005-08-01 22:31:06]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m