
新着レビュー
16531件~ 16540件を表示/全35398 件
本編はブラックユーモアが中心であり、登場人物は概ね全員変人(笑)。 キャラクターが立っている、キャラの描き分けができているため登場人物が多めでも分かりやすく読みやすい。 登場人物が毎回どん >>続きを読む
[2010-04-16 21:13:22]
死の商人?いわゆる武器商人の世界のお話し。 世界情勢やら軍事知識等があればそこそこ楽しめる。 同系統のピカレスクロマンとしては「ブラックラグーン」があるが、あっちのほうが私的には好みか。 >>続きを読む
[2010-04-16 21:02:01]
ストーリーは面白いが世界設定がありきたりか。 なんだか設定が先にありきなところが。 絵が好みだったので表紙買いしたのだが、その割には読めるかな。 でも台詞の臭さにはちょっと辟易とするかも >>続きを読む
[2010-04-16 20:54:16]
後半に行くにつれて話しは面白くなっていくが、なぜか作画が崩壊していく珍しいマンガ。 それでもギャグは結構面白い。 >>続きを読む
[2010-04-16 20:44:31]
非常に素晴らしい作品だと思います。 何年経っても色褪せることなく、また、何度読んでも違う発見、感想が芽生えるのが良い。 登場人物の心情が痛いほど伝わってきて、何度もハラハラしたり、泣いたり、と >>続きを読む
[2010-04-16 12:16:33]
雑誌掲載時には話題になり、ドラマにもなった作品ですよね。 当時、農薬問題に言及したのは「美味しんぼ」とこの2作品で、しかも人気作品だったので、覚えてました。 掲載時に見ていたので、内容も覚えていた >>続きを読む
[2010-04-16 11:10:09]
伏線張りまくった割りに不完全燃焼で物足りない。 もう少しどうにかすれば凄く面白くなりそうな題材なのに、 決定的な何かが抜け落ちている。 その意味で「20世紀少年」とダブる。 >>続きを読む
[2010-04-16 10:43:22]
ロボット物の、リバイバルです。作者が、金田一少年のさとうふみや氏でした。 それで思ったんですが、推理物でなくても面白いです。この人は。 非常に丁寧に描いてますし、ロボットのデザインも原作を知ってる >>続きを読む
[2010-04-16 04:23:35]
3点 わっしょい!わじマニア by CHAIRさん
ギャグマンガはギャグがすべてだと思っています ただ、キャラクターの造詣といいザ・関西仕事な感じはギャグとしてもいただけません ポセイドン学園といい…あれか?編集者は弱みでも握られていたのか? >>続きを読む
[2012-02-02 23:03:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m