
新着レビュー
17081件~ 17090件を表示/全35393 件
5点 え!?絵が下手なのに漫画家に? by ITSUKIさん
施川先生によるエッセイ漫画です。タイトルに惹かれました。 絵は確かに上手ではない施川先生ですが、「サナギさん」「もずく、ウォーキング!」等はデフォルメしたキャラが可愛く書けていたので特に気にならずに >>続きを読む
[2010-03-08 03:33:23]
「萌え4コマ」の一つに分類される作品です。 ゆずこ、縁、唯の3人の女子高生が送るまったり生活。 毎回「部活」と称して何かテーマを決め、それを調べてダベる内容となっています。 元気娘でボケ役の >>続きを読む
[2010-03-08 03:32:27]
冬目先生の短編集。 目の描き方の変化が顕著ですね。 まだまだ全体的に未熟です。 ストーリーは現在と比べてもあまり変わらない印象で、既にスタイルが出来上がっています。 ちょっと変わった設定の >>続きを読む
[2010-03-08 03:29:41]
もう、レビューする必要はないかもしれない。 スラムダンクの良さについては他の方のレビューで十分だろう。レビューする必要があるとすれば、スラムダンクに対してのネガティブな批判を検討するくらいで >>続きを読む
[2010-03-08 02:44:56]
6点 DANDANだんく! by 蛸発光さん
子供の頃熱中して読んでいた作品。 無茶苦茶な場面や設定の数々。おおよそ、まともなバスケットはしていない。 しかし、ド直球な性格の主人公に、ヒロイン・ライバル・敵組織など、キャラの立った連中がワイワ >>続きを読む
[2010-03-08 02:20:56]
読者もサバイバルだ。 さいとうたかをさんの絵は苦手な私だが、この作品は最後まで読めた。 この漫画はその名の通り、まさにサバイバル状態に置かれた主人公が知恵と経験を積み重ねることで生き抜 >>続きを読む
[2010-03-08 02:16:13]
菌についての知識と菌のありがたさが学べます! まず、題材が新しいですね。装丁が独特ですね。菌がカワイイですね。そして世界の面白い食べ物や日本酒についての知識、そして菌のありがたみと怖さを知る >>続きを読む
[2010-03-23 00:07:41]
最初はむちゃくちゃ面白かったのに、30巻前後から作者が才能に胡坐をかいて描き始めるようになる。 要するに手を抜き始める。 話自体は結構手が込んでて面白いはずなのに演出が全部同じなのですごくバカ >>続きを読む
[2016-09-25 21:16:57]
通常版と完全版で迷う方へのレビューです。 完全版では通常版とは違ったラストが描かれています。完全版の方が確実にいいラストになっています。あくまで通常版との比較ですが…。 通常版は5点で >>続きを読む
[2010-03-08 01:21:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m