
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1781件~ 1790件を表示/全1792 件
7点 魁!!クロマティ高校 by 道化師さん
作者のやる気の無さがひしひしと伝わってくる作品。 でもそれ自身がネタとして成立出来ているのだから恐ろしい。 やっぱり野中先生はある意味天才。 >>続きを読む
[2005-04-26 20:28:53]
個人的には2回目の千堂戦がやはり名作。その後もリカルド対伊達、鷹村対ホーク、会長の昔の話など熱い話があるのだが、一歩がデンプシーを多用しすぎた途端に面白味が無くなった作品 >>続きを読む
[2005-04-25 23:05:57]
ボクシングシーンの描写は大迫力の一言。ギャグの水準も高く、読んでいてつい笑い声を挙げてしまう。 初期のいじめられっ子の一歩が強くなっていく姿は爽快だが、 デンプシーロール習得辺りから一歩が完璧超人ぽく >>続きを読む
[2005-04-25 19:28:30]
8点 JUMP MAN 〜ふたりの大障害〜 by 真樹さん
競馬の、しかも障害レースという地味極まりない題材ながら、 競馬漫画ジャンルの中でもかなり良質な部類に入ると思う。 変にドラマティックにせずに、現実的な物語として展開してるのも好感度高い。 競馬に詳しく >>続きを読む
[2005-04-25 18:39:10]
最近始めて漫画の方を読んだのですが衝撃でした。 アニメの印象しかなかったもんですから・・・。 たった五巻しか無いけれども…内容は今までのどの漫画よりもぎっしり詰まっていました。 アニメしか見 >>続きを読む
[2010-11-11 00:28:00]
正直、やっと終わってくれてせいせいした。 活かしきれてない大それた設定、 数多くのパクリ、 作者のイタさ。どれをとっても一級品です。 とりあえず3代目レイブマスターってなによ? リーシャが50年間閉 >>続きを読む
[2005-07-28 00:50:03]
6点 バイオレンスジャック by lefleauさん
ラストに関しては賛否両論だけど、永井豪らしいといえばらしい終わり方。 永井豪の他の作品のキャラクターが次々と出てくるので、いくつか他の作品を読んでから読んだほうが良いかもしれない。特に「デビルマン」は >>続きを読む
[2005-04-22 21:26:32]
6点 魁!!クロマティ高校 by noriさん
「間」の使い方がウマイ。 独自の雰囲気、個性的すぎるキャラクターで笑わしてくれる。 まさに野中英次にしか書けない漫画! >>続きを読む
[2005-04-22 19:46:02]
9点 魁!!クロマティ高校 by lefleauさん
野中先生独特のやる気の無さと世界観に満ちあふれたギャグ漫画。 この世界観が合う人にとっては凄く面白いけど、合わない人にとってはどこが面白いのかわからないと思う。話によって当たりハズレも多い。 >>続きを読む
[2005-04-22 19:39:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m