
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1761件~ 1770件を表示/全1792 件
5点 Harlem Beat by 戦闘員Aさん
初めのうちはストリートバスケ漫画、4巻辺りから高校バスケ漫画。最初のほうは結構楽しめるが無敵のレイアップというトンデモ技が出てきてからは主人公だけ浮いてしまった。挙句終盤には相手側のチームもトンデモバ >>続きを読む
[2005-05-12 17:47:55]
医療漫画としてみて緊迫感など感じない漫画。その理由は主人公の輝が手術した患者は死なないからという設定のため。そのため悲壮感などが無い 今更ながら病院の通称がヴァルハラはマイナスイメージにしかならない >>続きを読む
[2005-05-12 17:39:49]
8点 魁!!クロマティ高校 by American418さん
週刊連載と、事情による一挙2話掲載とかで、 作者のモチベーションが低くなったり、ネタも使いまわしになったりすることがかなり多いです。 というか、作者がここまでやる気をまったく見せないというのも ある意 >>続きを読む
[2005-12-05 09:10:13]
無茶苦茶だけど、なんとなく読んでしまう漫画です。 主人公だけでなく、登場人物が思いきり好きなように 動いているところが面白い所だと思います。 でも話の展開についていけなくなり、途中で断念しました。 >>続きを読む
[2005-05-12 00:01:56]
スラムダンクと比べられてしまうから、バスケ漫画は損だとよく言います。 でも、これは本当に面白いと思いますよ。 練習シーンが多いのもいいことです。 逆に試合シーンの方が少ないくら・・・訂正、試合のシーン >>続きを読む
[2005-11-24 19:40:01]
主人公の身長が小さいといった感じのバスケ漫画。笑い要素6;真面目要素4ぐらいで進んでいく感じ スラムダンクとは違う感じで楽しめた作品 >>続きを読む
[2005-05-10 01:05:17]
こんなんでアニメ化されるんだからいいよな。マガジンより、コロコロとかボンボンで連載したほうがウケると思うけど。 >>続きを読む
[2005-05-10 00:28:30]
なんつーか、悲しい漫画だ… つくづく木多は世間と折り合いがつけられないんだなぁと思って俺までへこんじまったよ。 中途半端に真面目にやろうとしなけりゃなぁ…ミスフルも同じだけど、どうしてギャグに専念しな >>続きを読む
[2005-05-10 00:20:35]
金成陽三郎さんが脚本を書いていたまではかなり面白かった。 でも天樹征丸さんに変わってからはイマイチ面白くない。 微妙な短編とかあったし。 でも、悲恋湖殺人事件で無関係の人まで大量殺戮した犯人 >>続きを読む
[2010-11-10 23:58:54]
3点 RAVE by American418さん
「勝手に改蔵」でもネタにされていたけど、 「ONE PIECE」+「ファイナルファンタジー」+「とんがりコーン」=「RAVE」なんですよ。ようするに、そういう作品をパッチワークさせて、内容を劣化させた >>続きを読む
[2005-05-09 02:45:43]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m