
新着レビュー
雑誌:「スーパージャンプ」の新着レビュー
171件~ 180件を表示/全190 件
この作品は非常に完成度が高い。しかしマイナス点をつける人の 大半は「下品」「エロ描写が多すぎる」ということを いっている。個人の感想なのでそう感じてしまうのはそれでいいことだ。 私が思うに、この作品が >>続きを読む
[2007-08-07 15:24:15]
7点 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 by sonorityさん
かれこれ、何年前でしょうか。大河原遁氏が、一時期ジャンプに書いた作品にのめり込んだのは。 その作品は十週打ち切りという散り方をしたのですが、この作品はどうやら成功をしている様で、本当に嬉しく思います。 >>続きを読む
[2005-10-26 16:32:07]
3点 世紀末リーダー伝たけし! by ごまあぶらさん
トニー編を読み直してみると以外にも誉める点がいくつか見当たりました。 やはり技量のある作者さんなんでしょう。 キャラ作りを徹底している。飽きない程度のスピード感。同時進行のバランス。 「少年誌」と言う >>続きを読む
[2005-10-24 23:01:11]
3点 世紀末リーダー伝たけし! by ムキッキーさん
たけしの外見がギャグみたいなので いきなりバトルが繰り広げられる展開にびっくりしました。 私には合いませんでした。 >>続きを読む
[2005-10-24 11:16:58]
8点 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 by banbanbigaroさん
設定がありきたりな少年漫画だが、仕立てに関する知識量が抱負なのに驚かされる。スーツのみならず靴やコートといったものにも話は及ぶ。普段スーツを着ている人は思わず「へぇー」と言ってしまう事でしょう。スーツ >>続きを読む
[2005-09-26 11:58:38]
7点 変人偏屈列伝 by American418さん
変人偏屈な人々を扱ったオムニバス作品。 いつも通りの荒木節を堪能出来ます。 個人的には、ウィンチェスター夫人(荒木さん作画)とタイ・カッブ(鬼窪さん作画)がイチオシだと思います。 >>続きを読む
[2005-09-07 15:14:29]
4点 世紀末リーダー伝たけし! by American418さん
「ラッキーマン的作品」です。 勢いだけで、中身も内容もへったくれもありません。 連載当時、子供には好かれていたけどそうで無い層にはこの漫画は嫌われていたのも無理は無いでしょう。 で、アレの件は「作者 >>続きを読む
[2005-09-04 03:48:56]
2点 世紀末リーダー伝たけし! by butcherさん
小学生の頃だったかな、夢中になったのは。当事の自分にはあのギャグはツボに入りまくりでした。 小学生のくせにヒゲ、胸毛、スネ毛、陰毛、毛毛毛毛毛毛毛毛毛けKEke気。 ギャグマンガの中では一番の面白さを >>続きを読む
[2005-09-04 01:22:00]
6点 世紀末リーダー伝たけし! by aaaaaaさん
コレは好きですね。 てか僕の周りの友達、皆これ好きですしね笑 ギャグのタイプで言うと、馬鹿馬鹿しい系。 でも良い意味で馬鹿馬鹿しい。ギリギリ自己満足になってない。 バトルが長すぎた所もありました >>続きを読む
[2005-08-31 10:56:19]
6点 世紀末リーダー伝たけし! by ark1304さん
作者は伝説になった… というのは置いといて。 絵が汚いだの感動が安っぽいだの色々言われてますが、 個人的には似たような系統の「ボーボボ」よりずっとマシかと。 あの絵とアホらしさがいいのですよ。 >>続きを読む
[2005-08-26 17:01:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m