
新着レビュー
雑誌:「ヤングキング」の新着レビュー
11件~ 20件を表示/全77 件
主人公♂が幼馴染み♀の家に同居しています。 幼馴染み♀→主人公♂ 主人公⇔転校生♀ 三角関係の物語ですが、サスペンス要素も有り5巻までなら5、6点ぐらいの内容でした。 最終巻の6巻 >>続きを読む
[2016-08-01 01:57:01]
中学の多感な時期にこれはやばかった。 地元の族に入りて~って思っちゃったもんね?。 広島弁も悪っぽくてええのう! >>続きを読む
[2014-05-19 19:03:50]
6点 並木橋通りアオバ自転車店 by 森エンテスさん
長々と続いている作品の最初のシリーズです。 どのシリーズ、その巻から読んでも良いというのは強みだと思います。 自転車に興味のある人は色々と勉強になるのでオススメです。 自転車に特価された >>続きを読む
[2013-09-11 00:53:49]
リキ自身は絶対的なケンカの強さがあって、負けない安心がある。だから必然的に 女性に弱く、ひよこをかわいく育てる一面でバランスをとったキャラ。 強くをくじき弱きを助ける優しい番長。 リ >>続きを読む
[2012-11-25 17:58:34]
この作者は安定した味がありますよね。女の子がかわいくて、どこかほんわかしててしかも退屈させない。 最終巻はストーリー漫画としてもビシッと決まってました。ちょっと感動した。 ラストの見開き絵なんかは >>続きを読む
[2012-10-19 22:05:41]
7点 マンガで分かる心療内科 by gundam22vさん
異色の心療内科ギャグ漫画。テーマごとに一話完結が基本 まず絵柄が表紙を見れば 分かる通り良いので読み易いのと女性キャラがエロさや可愛さ もあります。 ギャグのキレやテンポも基本的に上手く、 >>続きを読む
[2012-09-15 04:14:29]
前作「どげせん」より板垣恵介さんが抜けた方です。最後のスティーヴ・ジョブズモドキが全裸に透明雨ガッパ土下座からスケルトンデザインを思いつくところは笑った。 さて板垣恵介さんの方はどんな感じかな。 >>続きを読む
[2012-09-05 21:20:47]
6点 マンガで分かる心療内科 by ウォーリーさん
もともと心理学に興味があったこともあって、買ってみた。1冊で10個前後の精神的な病についてわかりやすく(?)、またくだらなく書いている。読んでて、笑える。 医師の鋭いツッコミとナースのボケがまた >>続きを読む
[2012-04-27 22:32:57]
5点 マンガで分かる心療内科 by kikiさん
「学ぶこと」を期待して読んだら当てがはずれますね。 思ったよりもギャグが盛りだくさんで、心療内科の敷居を 低くすることには成功はしているかな。 あまりにボケとツッコミの応酬が激しいので、コミ >>続きを読む
[2011-10-02 16:38:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m