
新着レビュー
20301件~ 20310件を表示/全35402 件
8点 最強!都立あおい坂高校野球部 by へいぽーさん
画にかなり迫力がある点が良い。 最近では戦術面をがちがちに意識した野球マンガがトレンドだけど、少年誌のマンガというのもあり、ほどよい良いバランスになっていると感じた。 それよりもキャラクターの出来に力 >>続きを読む
[2009-07-24 03:22:51]
3点 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― by ジンジャーエールさん
アメコミ好きにもほどがあるだろw。ガンビットから黙示録にいたるまで。 かっこ悪くなってるし。 でも斉藤と不動明王な坊さん(名前忘れてスマソ。「不動」とか?)はかっこ良かった。 >>続きを読む
[2009-07-24 00:06:33]
「ネオナチのお笑い芸人」ボー・ブランシェが好きだった。 当時アメコミにはまっていたので(今でも好きだが)、似たテイストのスプリガンもよく読んでいた。 >>続きを読む
[2009-07-23 23:59:40]
面白いですよ。 大学の教授が学生から薦められ、何気なしに読んでみたら夫婦共にはまってしまったと話してくれたくらいに。俺も叔父さんの蔵書を弟と替わりばんこしながら(取り合いながら)読んだものです。 つま >>続きを読む
[2009-07-23 23:53:10]
名作水島漫画。まぁやっぱり面白い。 水島先生はこの作品で主人公の半生を描こうとしました。 しかし後半まさかの失速。たぶん人気が続いていたらメジャーのような漫画になっていたでしょう。 (水島先生は大リ >>続きを読む
[2009-07-25 19:23:44]
恐るべき才能とスピードを持ちサマ(イカサマ)が自由自在の男、桜井章一。 実在の人物をモデルにした麻雀漫画。 主人公の周りにいる、麻雀に狂って崩壊していく数々の男たちはとてもリアル。 アカギなど福本麻 >>続きを読む
[2009-07-23 22:46:13]
8点 ますらお-秘本義経記- by ジンジャーエールさん
序盤は非常に目つきの悪い義経ですが、それに慣れ、中盤からかつては互いに殺し合いかけた郎党たちと共に行動を共にするようになると俄然面白くなる。 何よりいいのは義経がただのひ弱な悲劇の英雄ではないところ。 >>続きを読む
[2009-07-23 22:02:34]
10点 医龍-Team Medical Dragon- by オカシューさん
こりゃあ面白い!医者漫画の中では私の中の一番です。 日本の医学界を悪と決めつけ、つっ走る様は中々に小気味よいです。 (でもそんな人たちに私たちは治療してもらってるんだなぁ・・・) 「振り返れば奴が >>続きを読む
[2009-07-23 21:54:56]
序盤にチラッとだけ登場するハンニバルに圧倒された。すでに片目を悪くしているようだが、その圧倒的な存在感は揺ぎ無い。 ストーリーも歴史好きにはたまらない内容で、しかもアルキメデスの発明した兵器類には度 >>続きを読む
[2009-07-23 21:50:30]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m