
新着レビュー
20971件~ 20980件を表示/全35402 件
安定した名作という感じ。 話自体は王道で、使い古された感じではありますが、なぜか引き込まれます。 なんといっても良かったのは、その登場人物の少なさだと思います。 一人一人の性格から背景まできっちり描 >>続きを読む
[2009-05-26 16:56:32]
ある魔法使いが作った、世界各地に散らばる魔法人形の話を描いた作品。 数人の魔法人形の話以外は基本的に一話完結。 魔法、と言ってもバトル物ではなく(少しはあるけど)、 全体的に優しくて少しメルヘンな雰 >>続きを読む
[2009-05-25 22:30:38]
新装版を通読した感想です。 一応「茄子」をテーマにした作品集。 計算され尽くした「テキトーな雰囲気」が物凄く心地いいです。 SF風味な作品から日常を切り取ったような作品まで盛り沢山な2冊ですが、自 >>続きを読む
[2009-05-25 19:33:36]
黒田硫黄の短編集。 自分はミシと居酒屋武装条例が好きでした。 本屋で偶然見かけ、ジャケ買い。こんな当たりを引き当てることが出来たのは自分にとっても大金星でした。 この本作で初めて黒田作品に触れまし >>続きを読む
[2009-05-25 19:05:12]
菌が見えて、しかも指でつまめるなんてうらやましい。 色々と専門知識や解説文が多くて勉強になる。 が、菌がかわいいので堅苦しいイメージはない。 「菌かわいいなー」と思いながらさらっと読むも良し。 真面目 >>続きを読む
[2009-05-25 17:30:23]
この漫画にある毒々しさはすごいと思う。 ギャグは面白いし、シリアスな場面にもコミカルな絵をはさんできたりするから(しかもそれで説得力がある!)読んでいて本当に飽きなかった。 弥子は最初ネウロの足手ま >>続きを読む
[2009-05-25 17:21:42]
これも一つのヒーローものと言って良いのだろうか? ありえない設定なのに、細かいところまでリアルさを感じて笑ってしまう。 主任戦闘員の日常が、切ないようなおかしいような気がして、読むほどにはまってしまう >>続きを読む
[2009-05-25 17:13:03]
序盤は天才的に面白い。 中盤投げやりじゃないかと気になるところもあったけど 終盤まできっちり笑わせてもらい こんなに盛り上がって噴けるクライマックスは中々無いです。 読んだ後の満足度が高い作品でした。 >>続きを読む
[2009-05-25 11:15:06]
良作の異世界ファンタジー。 ざっくり読んだだけでも印象に残る場面が多く 全体的に話の流れが速いので飽きずに最後まで読めました。 サブキャラの中にいい味出してる!っていう気に入ったキャラがいたらツボって >>続きを読む
[2009-05-25 07:32:54]
9点 GIANT KILLING by takeさん
「サッカーがやりたくなる」漫画というよりは「サッカー選手を応援したくなる」漫画ですね。 選手だけじゃなく、サポーターや裏方のスタッフにまでスポットライトを当てているので色々な角度から楽しむことができま >>続きを読む
[2009-05-24 17:32:00]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m