
新着レビュー
24541件~ 24550件を表示/全35388 件
『修羅の門』よりこっちの方が好きです。 各編によって面白さに多少のばらつきがあると思います。 個人的には「アメリカ西部編」が好きでした。 >>続きを読む
[2008-08-28 23:43:16]
5点 Over Drive by canさん
前半の熱さが好きでした。 ありえない設定やストーリーの矛盾がよく指摘されるけど、それを吹き飛ばすくらいの勢いがあったと思います。 後半はだいぶ失速。それでもまあ、好きですけど。 >>続きを読む
[2008-08-28 23:25:16]
原作があるのがイイね いまのバキみたいな不安がないw と思っていた時期が私にもありました。 でも相変わらずほんとに板垣はすごいよ なんでこんなに熱くなるんだろ かっこいいんだよ すべ >>続きを読む
[2010-07-18 23:22:45]
話が進むにつれてキャラがどんどん魅力的になっていくのがすごいです。 藤木の成長ぶりは涙なしでは語れません。 ギャグもストーリーも面白いので、間違いなく良作だと思います。 >>続きを読む
[2008-08-28 23:06:46]
ギャグだったような、暗かったような、悲しかったような、寂しかったような… 基本はコメディタッチですが、根底に流れているものが重いので、後半にいくほど暗いシーンが増えていきます。「敬語で話す女の子」に >>続きを読む
[2008-08-28 22:58:26]
最初は絶対こういう結末考えてなかったんだろうなー 後付の連続なんだけど、それがまさに悪魔じみているくらい成功した最初で最大の作品 ラストは画力がどうとか整合性がどうとかを超越した鬼気迫る迫力です 他 >>続きを読む
[2008-08-28 22:28:10]
漫画そのものから物凄い熱量を感じます。 一体どういった人生を送れば、「鈴木先生」のようなキャラクターが書けるのでしょうか。 終始真面目なのになぜか笑ってしまったり、かと思えば息を飲むような展開もあった >>続きを読む
[2008-08-28 22:14:23]
8点 チェーザレ 破壊の創造者 by canさん
ものすごく長くなりそうな漫画。 気長に付き合っていこうと思います。 歴史ものだけど、あんまり詳しくなくても楽しめるはず。 >>続きを読む
[2008-08-28 22:08:45]
まあ、なんと言ってもヒロイン輪姦シーンがインパクト強いですね 大勢の醜男に主人公の前で犯されます。キツイです まだ超能力に目覚めておらず、何もできない主人公の無力感が直に伝わってきます なんせ単行本 >>続きを読む
[2008-08-28 22:07:32]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m