
新着レビュー
25671件~ 25680件を表示/全35394 件
6点 ゼロ THE MAN OF THE CREATION by Sealさん
最近、未読だった50巻以降を読んで評価を変えました。 相変わらずマンネリなんだが、偉大なるマンネリの段階にまで来ているのでは無いだろうか。 それぞれのエピソードの当たり外れは大きいが、琴線に触れる話が >>続きを読む
[2008-06-17 19:22:54]
何がしたかったのかわからない。 エンターテイメントとして書きたかったのか、歴史教科書としてやりたかったのか、それとも坂の上の雲? いずれにしろ中途半端。 何よりもキャラクター作りに完全に失敗している。 >>続きを読む
[2008-07-07 20:12:22]
扱う料理に身近なものが多いので美味しそうな絵とあいまって読んでいるうちに実際に食べたくなってくる。 毎回の流れが料理にまつわるトラブル発生→料理で決着でストーリー性は殆ど無いが、料理に関連した描写だ >>続きを読む
[2008-05-15 06:10:42]
読み始めると世界観に引き込まれ一気に読み進めてしまったほど面白かった。 テーマとして重いものがあるもののそれを物語の主筋とはせず、あくまでも非日常に巻き込まれてしまった主人公の視点で描かれているのが >>続きを読む
[2008-05-15 03:43:56]
(5巻まで読了) 青年誌での連載でもそれほど違和感が無さそうな内容。 少女漫画だということで敬遠せずに読んでみて欲しい。 キャラの心理描写が非常に上手く面白い。 少女漫画を読んでいると男があまりにも >>続きを読む
[2008-05-15 03:21:48]
賭博と人間を描いた作品。 人や心の描写、特に悲壮感や妙策を思い付いた時が よくぞこの絵柄で!と思うほど突出している。 いやむしろこのクセの強さならではなのかも知れない。 麻雀はよく知らないのでアカ >>続きを読む
[2008-05-15 01:58:07]
1点 To LOVEる-とらぶる- by ぺりこさん
似たようなカットでのエロシーンはいかに小学生でも 飽きるんじゃないかなぁ。 ただ単行本での修正等、ふっきれた痣とさは別の意味で 見習う点がある。 >>続きを読む
[2008-05-15 01:44:33]
9点 ジョジョの奇妙な冒険 by ぺりこさん
息の長い心理戦マンガ。 多くの人に参考にされる作品です。 また人を引き付ける魅力に満ちた作品です。 部によって絵柄も魅力も違うので、絵が嫌いという人には 4部あたりからでもぜひ読んでみてほしいと願 >>続きを読む
[2008-06-07 01:20:27]
人生で一番笑ったマンガのひとつ。 最初の出会いはデルモの回でした。 完膚無きまでに直線一本道で自覚なきブスを非難 その爽やかな展開に大きなショックを受け、その後単行本を揃えた時、 この人の尋常なら >>続きを読む
[2008-05-15 01:18:10]
3点 NARUTO-ナルト- by ぺりこさん
一話からみているにも関わらず夢中になって読んだ記憶がほとんどない。 何でか考えてみたけど、心理描写があまりないので人間的なリアリティを感じないせいかなぁ、という結論に落ち着きました。 サスケなんかは >>続きを読む
[2008-05-15 01:01:13]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m