
新着レビュー
33611件~ 33620件を表示/全35402 件
そこまでギリギリじゃないと生きられないのかと思ってしまいます。 独自のルールで行われる単純なゲームがメインの 「黙示録」は毎回の展開が面白いと思って読めたのですが、 こちらは途中からパチンコがメインに >>続きを読む
[2005-07-05 20:54:06]
絵は上手いけれど、中身が無いように感じました。 真偽どうこう関係なしの正直な感想として、オマージュではなく、 上辺だけの真似に見える部分が多いと思いました。 面白い作品だと思えませんでした。 >>続きを読む
[2005-07-05 20:52:14]
4点 ハーメルンのバイオリン弾き by beeさん
シリアスもギャグも大袈裟だったので、絵的にも話的にも 差が激しい漫画だと思いました。 楽器を武器にする戦い方は凄く面白いなと思いました。 濃いので、長く続いた事で飽きてしまいました。 >>続きを読む
[2005-07-05 20:47:32]
原作の展開は聞きかじった程度ですが、原作の良さを上手に残して 創られた面白い作品だと思います。 逸れる事のない目標が最初から出されていて、キャラクターも かなり多かったので、感動するほどの楽しさは感じ >>続きを読む
[2005-07-05 20:44:24]
しっかり面白い少年漫画だと思うのですが、 新登場するキャラが多く、コンスタントに彼らのエピソードが 入ってきて、話を楽しむ前に場面が切り替わってしまう感じがするので 少し捨てる所をつくってもいいのにな >>続きを読む
[2005-07-05 20:43:55]
読んだ数少ない冬目景作品の中では一番面白味のある一冊だと思いました。 作品によってはかなり絵が荒いけれど、話は短いなりに良さがあって、読後感は悪くないです。 短編の方が上手な漫画家さんなのかな?…と思 >>続きを読む
[2005-07-05 20:42:32]
連載当時、読んでも分からないネタの方が多かったです。 ただリアルタイムで読んだ方が楽しめたと思います。 嫌いな人は見向きもしないと思われる「好き嫌い」の ハッキリ別れる作品だと思います。 >>続きを読む
[2005-07-05 20:41:02]
最近やたらと注目されている少女漫画です。 人気漫画家の作品ですし、かなり前から人気があった作品なので、なぜ今ブームなのかが不明です。(下弦の月の余波でしょうか?) 青年誌(女性誌でもそういうのかは不 >>続きを読む
[2005-07-05 11:15:34]
伝説の漫画です。 17巻の初めまでは「大冒険活劇」。ドランゴボールをめぐる冒険と主人公達の成長をワクワクしながら読んでいました。冒険漫画の中でもトップレベルかと。 17巻の途中から最後までは「バト >>続きを読む
[2005-07-05 10:54:32]
10点 ドラゴンクエスト -ダイの大冒険- by 飛雛さん
まさに傑作です。 主人公パーティーの成長の過程がしっかり描かれています。 仲間達との出会いと分かれ、ライバルの登場や、強大なボスキャラ、クラスチェンジ等、まさにRPGの王道といった展開。 世界観がDQ >>続きを読む
[2005-07-05 10:39:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m