
新着レビュー
34131件~ 34140件を表示/全35388 件
「みかん」だけど、他に類を見ない漫画なので満点。 これと並べる漫画はハンターハンターくらいしかない。 この漫画は「少年漫画」という舞台でしかかけない「非少年漫画」なのだ。 「全てを救う」という甘ち >>続きを読む
[2005-06-05 23:57:52]
0点 家庭教師ヒットマンREBORN! by dieさん
糞。 子供達に読ませたくない漫画ナンバーワン。 感性が鈍る。 毎回毎回同じことの繰り返し。 作者自身辞めたがっているのが分かる。 すでに完全にネタ切れ。 というか、一話の時点でネタ切れ。 本当の意 >>続きを読む
[2005-06-05 23:40:39]
なんだろうこれ・・・ 作者のオナニーしかない・・・ 「これがカッコイイんだ!」 の部分にオリジナリティが無い。 信念が感じられない。 これを読む時間があるのなら、他の作品を読もう。 >>続きを読む
[2005-06-05 23:36:36]
藤崎竜は基本的にハイセンスすぎると言うか、 少年漫画で書く人ではないと思う。 大変面白い設定であったにもかかわらず、 読者はついていけなかった・・・ 個人的には良作。 実はわりとまとまっていると思 >>続きを読む
[2005-06-05 23:30:43]
この漫画をギャグ漫画として楽しめなければ、無理でしょう。 ある意味ハイセンスですし、 ある意味糞ツマラン漫画です。 しかし、スーパーサイヤ人になったり 3人に分身したり、 「こいつらが実は中学生」 >>続きを読む
[2005-06-05 23:28:42]
4点 Mr.FULLSWING by dieさん
暇つぶしにはなると・・・ ギャグのセンスは好きです。 なんだか合間を縫ったような時事ネタとかw ただ、超人野球のはずなのに、そこまでハジケていない。 テニプリ並みにありえない闘いをしてくれれば、も >>続きを読む
[2005-06-05 23:21:25]
僕はフィギュアスケートと言う競技がどんなものかは分かりませんが、 この漫画はフィギュアスケート漫画ではないと思います。 「とりあえず」フィギュアと言う題材を使って、 鈴木央ワールドを展開していると思 >>続きを読む
[2005-06-05 23:17:06]
スピード感と立体感の中を飛ぶ。 絵のセンスとか世界観とかはすごく好きですが、 カッコつけようという作者の意向があまりに全面に出過ぎている為、 スタイリッシュすぎて熱さが伝わって来ません。 もっと泥臭 >>続きを読む
[2005-10-09 23:15:40]
かずはじめ、最低の時期。 桂正和の影響でも受けたの? というくらいに、変なアメコミ作品に。 (桂正和は悪くない) ヒーローとは何か迷ってたんですかねぇ・・・ >>続きを読む
[2005-06-05 23:09:12]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m