
新着レビュー
34141件~ 34150件を表示/全35388 件
極論ですが、満点をつけます。 この作品には本当の意味で日常しかない。 通常、こういった萌え漫画と形容される漫画も かならず学校行事などのイベントが起きる。 しかし、この漫画にはそれが無い。 (お祭り >>続きを読む
[2005-06-05 22:57:01]
痛快無比凄絶至極! 2部完結くらいまでは 文句なく最高の出来だと思います。 長過ぎるのと、連載の間があいたのがあって、 途中で諦めて読まなくなるパターンが多いと思います。 全巻一気に揃えて読んでいく >>続きを読む
[2005-07-03 22:44:29]
7点 死刑執行中脱獄進行中 by dieさん
この人は短編集の方がいいのかも。 と思った作品。 どの作品も彼がいかに映画が好きかよくわかる。 哲学やストーリーと言うよりも、センスを楽しむ漫画。 >>続きを読む
[2005-06-05 22:50:41]
手塚作品と浦沢作品は非常に良くなじむ。 機械の冷たさがあまりに綺麗に表現されすぎ。 素晴らしいというよりも、恐ろしいの一言。 原作だと「これだけか!」と言うシーンが、 ものすごく味わい深いシーンに >>続きを読む
[2005-06-05 22:47:23]
彼のサブカル好き(というかアングラ好き)が良く出ている。 「ここからどうなるんだ!?」 と思わせる構成と、ミスリード過ぎる話の展開は 天才と言わざるを得ない。 もっと書きたいことあったんだろうなと >>続きを読む
[2005-06-05 22:42:46]
こんな同僚、いたら。。。 良作。 ちょっと都合良すぎの展開がありますが、 丁寧に掘り下げられていて、しっかり読ませてくれます。 回想シーンなども巧みに使うあたりは、 ドラマよりもドラマっぽく、好感が >>続きを読む
[2005-07-03 22:43:43]
9点 ジョジョの奇妙な冒険 by dieさん
長期作品なので満点がつけれないのが悲しい。 個人的に読んでいただきたいたいのは5部。 特にプロシュート兄貴vsブチャラティ戦は必読。 「覚悟」とはなにか。 また、能力バトルが最も熱いのが5部。 能 >>続きを読む
[2005-06-05 22:33:22]
子供に読ませたい作品と言えばこれ。 迷いがあるならこれを読め。 自分なら何をするか。 自分なら何が出来たのか。 「本当のかっこよさ」がここには描かれている。 >>続きを読む
[2005-06-05 22:23:10]
6点 低俗霊DAYDREAM by ごまあぶらさん
漫画家より作者が有名。 で、これはかなり怖いものがあります。 かずかずの霊ものがありますが、これほどにも霊に対する畏怖を抱かせるマンガはないでしょう。その描写が最高すぎて、主人公は鬱に入ってしまうほど >>続きを読む
[2005-06-05 22:20:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m