
新着レビュー
雑誌:「月刊少年シリウス」の新着レビュー
31件~ 40件を表示/全90 件
素材は悪くないと思うが内容がイマイチ.人物に魅力はないとか色々と考えられるのだが端的にいってしまうと惰性で読める程度の質しかないということである. >>続きを読む
[2012-05-05 08:55:59]
はっきり言おう。スタトレ臭が好きだww シリアス?ミステリアス?ホラー?? どーでもいいw かの作品に共通した、曲折あって元の木阿弥。ってオチをきちんと再現している。よって、進展はほとん >>続きを読む
[2011-10-16 05:03:57]
3点 テレパシー少女「蘭」 by そのばしのぎさん
原作とは設定も変わっているようで違うのでしょうが、雰囲気的に昔の眉村卓、豊田有恒、筒井康隆あたりのジュブナイルSFの香りがして、なるほどNHK好みの作品かな?とは思います。 しかし脈絡なさすぎと >>続きを読む
[2011-09-04 23:49:44]
若き主人公が将軍として成長していく物語 好き嫌いはあるが、絵が綺麗。 その絵のわりに本格派の話 ストーリーがしっかりしている。 登場する名前が難しく、 ふり仮名つきでも読み辛い そ >>続きを読む
[2011-08-30 18:34:09]
作中で取り上げられているような論理学の議論って議論のための議論に使われるものだという印象を持っているのですが、この漫画を読んでもそのあたりの認識は揺らぎませんでしたね。 マンガとしての感想は、「 >>続きを読む
[2011-08-15 00:12:29]
様々な悲劇と祖国を覆う戦乱の中、自らの未熟さと世界の厳しさをまっすぐに見据えて進む少年将軍の物語。 弱冠17才で国を動かす力を持つ将軍に任じられたという設定から、完全無敵な天才タイプかと思いきや、深 >>続きを読む
[2011-06-16 00:56:05]
7点 夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜 by nabegさん
好みの分かれる漫画ですが僕は好きです。 少年漫画的なスタートダッシュがある漫画ではありませんが、作者が言っているように何もわからない世界に入って時(=ページ)を過ごし、そこで少しずつ世界観やキャ >>続きを読む
[2011-04-22 13:45:44]
思春期まっさかりの姉弟が、両親だけいないパラレルワールドに迷い込むお話。 チャプター毎のタイトルにあるルート196とルート225が表すのは年齢。SFチックに作られた物語だが、これは、姉が14(ル >>続きを読む
[2011-03-29 02:28:25]
キャラクターのオリジナリティに心を奪われた作品です。 怪物の姫は残酷で、少しユーモアがあり、戦闘でも高貴さを保ち、冷徹と言えるほど無感情ではない、という独特なキャラクターです。10巻以降に至るまで、 >>続きを読む
[2011-01-08 22:56:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m