
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックオリジナル」の新着レビュー
391件~ 400件を表示/全424 件
9点 MASTERキートン by ark1304さん
この作品を読んで、本格的に考古学の道に進もうかと考えたほど引き込まれた。 話作りも巧いし、一話完結形式で気軽に読めるし、豆知識も満載。 >>続きを読む
[2005-08-14 17:28:03]
最初は面白かったんですが、「なんかもうお腹一杯」みたいな… とっても良い作品だとは思うんです! でも飽きる。 駄作だから飽きるとかじゃなくて… 自分でもわからないけど飽きたなぁ。 コナンとは違う飽き方 >>続きを読む
[2005-07-24 12:16:30]
6点 MASTERキートン by doneさん
本当に良質な漫画だと思いました。 一つ一つのエピソードに盛り込まれたうんちくというか 歴史というかそういうのが好きな人にはたまらないです。 ラストで主人公が自分の提唱していた文明を 発掘しようとして >>続きを読む
[2005-06-21 22:02:42]
今のところ物語があまり進んでいない事もあり、イマイチ盛り上がりに欠けます。 読んでて「もういいよ」という気分になる。 まだまだ連載続くはずなんで、読みますけどね。 ミステリー好きには丁度良いテンポなん >>続きを読む
[2005-06-18 09:43:03]
7点 夕焼けの詩 三丁目の夕日 by kenjiさん
この漫画を読んでるとホンワカした気持ちになれます。 ビッグコミックという成年誌に連載されているのですが、大人より小中学生の方が夢中になって読むかもしれません。 毎回1話完結でサラサラと読め、絵も可愛く >>続きを読む
[2005-06-14 00:00:34]
7点 パイナップルARMY by ムキッキーさん
味のあるハードボイルドで読後感が良い。 巻数も8巻と長すぎず、基本的に一話完結ものなので 漫画喫茶などでもさらりと読めてしまいそうな気がします。 傭兵の経歴を持つ主人公は、精神的にも肉体的にも逞しくか >>続きを読む
[2005-11-25 01:24:23]
基本的にははギャンブル漫画だが、それ以外のことにも薀蓄を垂れまくる。 この主人公かなり怪しいキャラクターなのだが、言ってる事に何故か説得力が。(たまに大ハズレ) 麻雀と競馬ネタが多いが、それ以外には屋 >>続きを読む
[2005-06-11 20:36:21]
7点 パイナップルARMY by mangasukiさん
オムニバス漫画のお手本みたいな漫画。 さすがは浦沢先生、と感服させられました。 そういえば浦沢先生って同系統の漫画を2作品ずつ描いてませんか? 「パイナップルARMY」と「マスターキートン」 「Y >>続きを読む
[2005-06-11 20:24:42]
7点 パイナップルARMY by コステロガーデンさん
めくるめくミリタリーの世界。 依頼主ごとに完結するオムニバス方式で、 ハードボイルドに淡々としたストーリーの展開をみせますが、 その内容に、はずれがありません。 構成の巧さと筋書きの面白さで 傑出し >>続きを読む
[2005-07-27 22:31:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m