
新着レビュー
雑誌:「月刊少年ジャンプ」の新着レビュー
51件~ 60件を表示/全203 件
私の場合、アニメ版から入ったのでキャプテンが2代目に代替わりしたアタリの印象までが最近まで強かったのですが、最近機会があり再読してみるに、五十嵐編が自分の中では一番引き込まれました。 しかしこれ >>続きを読む
[2011-02-02 22:53:12]
部員の能力には大小様々である。 それゆえ下級生にレギュラーを取られることもある。 しかし腐らずキャプテンまでのぼりつめるのである。 その険しいプロセスに感動した人は、 少なからずや >>続きを読む
[2011-01-26 20:47:56]
0点 学園探偵エンラクくん by 臼井健士さん
この作者・・・・もう漫画家を廃業されたほうがいいと思います。作家としての実力が無さ過ぎる。 これも、とにかく商業誌に堂々と載っていていいレヴェルの作品ではない。只管に「つまらない」のひとこと。 も >>続きを読む
[2010-12-05 00:25:42]
最初に読んだときは衝撃的・・・いや笑激的だった。 本人に全くその気がなく、天使のような純真な心を持つ北野君が、顔が悪魔的に怖いというただそれだけのことで周囲の人間から恐れられ、「伝説の不良」として >>続きを読む
[2010-12-03 12:16:32]
3点 ロザリオとバンパイア by funkanimeさん
あ、キャラが可愛いなあ、と思った。それだけです。 余計なバトル展開はあっても無くても一緒だと思います。 気合の入ってない作品タイトルがそれを物語っている。 残念ながら再読性はゼロ。 >>続きを読む
[2010-11-24 18:09:45]
基本いい話なので、死を取り扱っていても抵抗感はないと思います。絵もこの内容であればマッチングもいいと思います。子供の頃、「怪物くん」のパクリだと勘違いして手を付けなかったのですが、子供の頃に読んでおけ >>続きを読む
[2010-11-05 00:37:17]
非常にハートフルです。そしてシュールです。基本的に特定の人にしか死神(および悪魔)は見えないわけですが、彼らが見えている人間とのやり取りを通じてつむぎだされる「生きる」ということのテーマは意外に深い。 >>続きを読む
[2010-11-04 16:13:14]
この漫画は素晴らしいクソ漫画だ コピーの使いまわしとか本編に全く関係ない読みきり(ラーメンバカ一代)とかきったない絵とかホント全てがクソだ この漫画はクソ漫画の中のクソ漫画だ 私は古本屋 >>続きを読む
[2010-11-02 17:13:49]
6点 ロザリオとバンパイア by snowさん
個人的には大好きな作品です。 ラブコメもシリアスバトルもありいいバランスだと思います。 主人公が段々成長して強くなって行くのがいいです。 ただ序盤の絵や話の幼稚さは勿体ないと思います。 そ >>続きを読む
[2011-12-30 17:49:13]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m