
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
611件~ 620件を表示/全1082 件
主人公はもちろんですが、その他の登場人物のキャラが濃いです。 (加藤清正のちょっちゅねはやり過ぎだと思いますが) 北野大茶の湯あたりの織部の暴走は抱腹絶倒ものです。 あとこれは作者ではなく、編集者の仕 >>続きを読む
[2009-09-27 01:05:09]
8点 GIANT KILLING by フクポルさん
<所持歴:全巻。収集中> サッカー好きなら必読です。 バトルマンガの様に必殺技が頻発するスポーツマンガ(らしきもの)が多いので このジャンルは手を出し難かったのですが、これは別。 (既 >>続きを読む
[2010-02-07 21:21:19]
9点 GIANT KILLING by くろかずさん
監督目線、クラブ目線、サポーター目線と選手の心理状態が克明に描かれておりのめり込んでしまいます。 他のチームも個性的な監督、選手が描かれており非常に魅力的です。 大人のサッカー漫画といった感じです。 >>続きを読む
[2009-09-14 14:05:15]
6点 Ns’あおいthose days by フクポルさん
<所持歴:全巻、現在は売却> 本編11巻で、あおいと何やら関係のありそうな青年がチラッと登場しますが、 読み進めていっても、どうやらそれが元彼で、その妹とも何やら関係があるということしか分かり >>続きを読む
[2010-11-01 01:50:04]
4点 この度はご愁傷様です by pomuoさん
祖父の残した一億円の遺産をめぐって、遺族、更には、祖父の友人たちを巻き込んでのドタバタ。 登場人物の殆どが、どうしようもない。だけど、やはり憎めない。 いい意味で、人間臭さのあるストーリー。 少 >>続きを読む
[2009-09-08 17:07:38]
<所持歴:31巻まで、現在は売却> 医療系ジョブマンガというよりは、病院を舞台にした人間ドラマ、 しかもドロドロした人間関係や思惑を主で描かれてる気がします。 ていうか、全体的にその傾向が強 >>続きを読む
[2010-11-01 01:49:19]
ずっと気になっていて、漫画喫茶で1巻を読み、購入。 今まであまり歴史物は読まなかったが、これはいいですね。 違う捉え方が新鮮でした。 学生時代に読みたかったです。 ただ、連続で読んでいると少し疲れま >>続きを読む
[2009-09-02 20:51:30]
9点 GIANT KILLING by ネズラくんさん
今「モーニング」の中では最も楽しみにしている作品。 ETUの選手、関係者達だけでなく、敵チームの監督、 選手のキャラがすごくいいです(ダルファー監督とか)。 >>続きを読む
[2009-08-29 14:47:13]
この作者が描く表情の変化はとても面白いと思います。 逸品に出会った時など、喜んでる時の主人公古田織部は こっちも嬉しくなりそうなくらい本当にいい顔してます。 侘び寂がこの作品のポイントではありますが >>続きを読む
[2009-08-28 00:20:35]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m