
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
651件~ 660件を表示/全1101 件
普段は冴えない主人公がギャンブルの時は神がかる堕落したカイジ伝記。 じゃんけんカード編はグググッと引き込まれ、久しぶりに漫画を読みながら手汗をかいてしまいました。 修羅場作りが上手いです。救いの手が >>続きを読む
[2008-11-29 23:02:41]
下品です。うんことか頻繁に出てきます。中身も薄いです。 しかも登場人物がリアルにいそうな感じがして嫌です。 それがこの作品の魅力です。 >>続きを読む
[2008-11-29 10:33:04]
6点 アゴなしゲンとオレ物語 by カメ田さん
ゲンさんとケンヂの痛々しさが好きです。 下ネタがよく出ますので、下ネタが嫌いな人は読まない方がいいかもしれません。 画力の向上につれて勢いがなくなってる感じがします。 流し読みいやすい漫画になりつつ >>続きを読む
[2008-11-21 16:06:27]
コレはすきになれなかった。 俺フィー好きだったからよんでみたけど。 内容は全編通して何でもあり。主人公が最後のほうなんか失明したと思われた目が治ちゃう。レッドのあのブルーの倒し方はなんすか。ひとつの >>続きを読む
[2008-11-16 23:01:50]
  この作品を読むには何だかんだと考えないでギャンブル漫画なのだと割り切る方が楽しめる気がする。   この人の絵は下手だと言う認識でしたが実際に読んでみると、 >>続きを読む
[2008-11-15 14:12:45]
男(特にモテナイ系)側の描写は卓越しているのにどうして女キャラを描くのがこんなに下手なのか といっても画力は高いのでルックスは文句なし、仕草や性格なんかも可愛く描かれている でもそれは「いいとこ取りし >>続きを読む
[2008-11-13 13:49:12]
このいまいち垢抜け切れない感じは、主人公が鍵屋という所にヒントがあります 地味すぎ状況限定されすぎ途中から関係無さすぎで全くプラスに働いていません 錠前をフックみたくして人間滑車を始めたのは鍵の使い方 >>続きを読む
[2008-11-13 13:38:17]
仙石秀久って「信長の野望(烈風伝以降)」だと典型的な雑魚武将。 歴史的にもそんなに目立った人では無いと思うけど、そんな武将を主人公にしたところが面白い。 主人公がその腕っ節と度胸で兵卒から出世して行く >>続きを読む
[2008-11-07 20:08:43]
リーダーに感情移入できたなら文句なしに傑作と思えるはずです この作品の笑いの軸になる要素は殆ど彼が持っていますので 反面主人公の関口は劣化前野の域を出ておらず、そいつに女が惚れる理由も0と、その辺り >>続きを読む
[2008-11-06 09:33:33]
何を描きたいのかイマイチはっきりしない。 無駄な描写・登場人物も多いしテンポも良くない。 立ち読みで十分だと思いました。 >>続きを読む
[2011-01-07 20:46:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m