
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
621件~ 630件を表示/全1101 件
とても面白いです。 人間の本性とキャラクターの心理状況が上手に描かれて その世界に引き込まれます。 作画がダメという人がいますが、作画はこの作品キャラクターの 心理状況や緊迫感をだすものになくては >>続きを読む
[2009-01-27 20:06:31]
4点 エリートヤンキー三郎 by bugbugさん
ヤンキーとして恐れられているけど実は・・・ ありきたりの設定ですが 初期のころは笑えます 作者のギャグセンスの高さを感じる話が多くありました 中盤以降はネタ切れの情状酌量で甘く見るとしても パター >>続きを読む
[2009-01-26 22:44:58]
連載を追うのはかなりきついですが コミックスでまとめて読むならば、暇つぶしくらいにはなります 最近の若い人は車離れが進んでいて 走り屋というジャンルが衰退する中、いつまでも連載を続けるこのマンガはあ >>続きを読む
[2009-01-26 22:40:19]
初期のころは 人間ドラマもそれなりに楽しめて 謎や伏線に興味をかきたてられ、それなりに読めたのですが 最近はやーさんの怖さや、女性への非道な扱いの描写だけに 注力していてちょっとつまらないですね 別 >>続きを読む
[2009-01-26 22:33:34]
2点 Deep Love REAL by bugbugさん
ネットでは大不評でおなじみ ケータイ小説家が原作のホスト漫画です 最近、なぜだか知りませんがホスト漫画って増えてますね ヤンマガだけで2作連載中 内容は最初のころしか読んでなかったのですが きわめ >>続きを読む
[2009-01-26 22:30:32]
5点 ウイニング・チケット by bugbugさん
競馬に全く興味がない人は まったく楽しめないと思います 物語的な派手さはなく なんかトラブルが起きて、それを解決して、またトラブルで の繰り返しです 人情話も泣かせようとしているのかどうかよく分か >>続きを読む
[2009-01-26 22:25:30]
6点 空手小公子 小日向海流 by bugbugさん
序盤の展開はかなりギャグあり、格闘ありで 飽きずに読むことができますが 最近は少しマンネリ気味かと サブキャラへのスポットの当て方が下手くそで、なにをやっても冗談になってしまっている こうした格闘漫 >>続きを読む
[2009-01-30 16:48:13]
4コマ漫画の中では1、2位を争うくらい好きな漫画です 独特の視点で世の中の森羅万象を笑いに昇華させる 倒錯劇的な設定も匠です お笑い芸人で言うと、アンジャッシュに近いかなと個人的には思います >>続きを読む
[2009-01-26 22:11:10]
野球漫画は星の数ほどありますが プロ野球を題材に真正面から描いた作品とういうのは貴重です プロ野球好きな人は小ネタがいちいち笑えて ある意味、あるあるネタ的な面白さがあると思います 好きな人は、骨ま >>続きを読む
[2009-01-30 16:48:45]
ぺらぺらの漫画ですね 解錠屋というアイディア自体は割と面白いのですが 便利キャラに頼りすぎて、エピソードの展開がワンパターン化しています >>続きを読む
[2009-01-25 18:56:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m