
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
591件~ 600件を表示/全1101 件
映画の方がよっぽどいい。 ラストシーンがクソ過ぎる。 大東京帝国の建国って… 「アキラは俺達の中に生きてる」って… 本当にこんなことが言いたかったんすか、大友さん。 さながら急に打ち切りが決定した >>続きを読む
[2009-05-20 12:55:45]
とにかく長い作品でずっと敬遠していたのですが 久しぶりにヤクザ漫画が読みたいなぁと思い、頑張って読破してみました 初期の頃はコメディタッチも混じってますが 徐々に任侠漫画全開といった感じ 未来を知っ >>続きを読む
[2009-07-27 22:09:41]
暴対法施行後の現代のリアルなヤクザを描写している漫画。 どうやって法の目を掻い潜って生き延びているのかって辺りが結構おもしろい。 ストーリーはヤクザが弱体化した隙をついて日本に入り込んだ外国人犯罪組織 >>続きを読む
[2009-05-08 20:21:51]
限定ジャンケンが上手いと思いました。 鉄骨渡りは、昔学校の裏庭に同じような遊具があって、 それが結構な高さがあり、怖かった覚えがあります。 あれだけでも怖いのに、高層ビルの上なんかだと 失禁する自信あ >>続きを読む
[2009-05-06 22:14:11]
途中からのぶっ飛び方にあぜんとしたが、それは当時の事。現代だったら、なんだか本当にありそうな話。ということは時代を先取りしていたんだな。 学生時代の鬱屈をうまく表現しているが、だから? 作品をルサンチ >>続きを読む
[2009-04-19 22:07:57]
3姉妹の日常を淡々と描いた漫画。 日常系+ギャグ(シュール)といったところ。 この漫画の問題は大きく二つ。 1.話に必要のないパンチラ 2.背景がない しかし、話が面白いので問題ない。 >>続きを読む
[2009-08-10 18:26:55]
彼岸島の作者だからあまり期待してなかったが面白かった 緊迫感や極限状況の描写は素晴らしかった ラストも好きな感じ >>続きを読む
[2009-03-30 14:29:21]
作者の力量不足か・・・どうしても、「これほんとにホラー漫画?」と思ってしまう。吸血鬼は普通の人間に黒ベタで目を塗りつぶし、汗などの体液を描写しただけだし、鬼は恐ろし絵というよりただ気持ち悪いだけ。人間 >>続きを読む
[2009-03-21 10:52:54]
作者のキャラクターへの距離のとり方っていうか、感情移入に制限を設けているようなところが味わいのポイント。 しかも読み手は熱烈に思い入れを持ってしまう。 プロ野球(しかもパリーグ)を題材にし、弱小球団ア >>続きを読む
[2009-03-20 20:07:01]
作者が通っていた愛知県にある某高校が舞台。 ストーリーは純粋におもしろいと思います。 なぜか何度も読み返してしまうおもしろさがあります。 >>続きを読む
[2009-12-30 14:47:08]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m