「櫻井」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 22995
- 自己紹介
-
青年、少年、少女問わず読みます。
購読している雑誌はヤンマガ、モーニング、少年サンデー。
基本、中古で全巻買って読んで売っての繰り返し。

10点 寄生獣
文句無しの傑作。深く考えさせられます。
10巻という冊数の中でよくあれだけ綺麗にまとめられたと思います。
良い漫画の見本です。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-05-10 15:18:47] [修正:2009-05-10 15:18:47] [このレビューのURL]
6点 グラップラー刃牙
トーナメント戦はバキシリーズで一番面白いです。
現実の格闘技者のオマージュはアントニオ猪木ぐらいしか分からなかったです。
しかし・・・まさか立ち読みで読破してしまうとは思わなかったです・・・(それだけ早く読めてしまう)。
財布に余裕ができたら単行本を買ってあげようと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 23:15:58] [修正:2009-05-06 23:17:33] [このレビューのURL]
9点 レベルE
とにかく濃厚です。たった3巻なのに10巻以上読んだ感覚があります。
文字が多く、小説・活字が嫌いな人には向いてないかも。
冨樫先生は幽遊白書やハンターハンターよりも、こっちのほうが
楽しく描いていたような気がします。
月一の青年雑誌に移行すれば良かったのに・・・。
ジャンプシステムは怖いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 23:07:15] [修正:2009-05-06 23:07:40] [このレビューのURL]
7点 もやしもん
終盤はともかく、無難に楽しめました。
絵も自分好みだったので読んでて心地よい。
(アニメも漫画と同じ雰囲気を継承してるので非常に面白かった)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:49:57] [修正:2009-05-06 22:49:57] [このレビューのURL]
3点 名探偵コナン
早く完結させてほしい。正直飽きてきました。
事件はいいから黒の組織を中心にストーリー展開させてほしい。
まさか、ア○サ黒幕説があまりに有力になりすぎて、
逆に最初考えてたラストが使えなくなったから引き伸ばしてる・・・
なんてことはないですよね?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:45:28] [修正:2009-05-06 22:46:06] [このレビューのURL]
2点 伝説の頭 翔
かなりくだらないです。そもそもあの髪の毛の量で
あんなリーゼントって可能なんだろうか?(笑)
エロに走るとしても中途半端、何もかも中途半端。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:36:45] [修正:2009-05-06 22:36:45] [このレビューのURL]
4点 殺し屋1(イチ)
はっきりいってかなり人を選びます。えぐいです。作者が結局何を
言いたかったのかよくわかりませんでした。ただ、登場するキャラクターの
その凄まじい個性は単純に凄いと思います。
僕は割りと楽しめましたが、人に勧めるのはちょっと無理です(汗)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:31:45] [修正:2009-05-06 22:31:45] [このレビューのURL]
9点 三国志
昔、絵が古臭くて読まず嫌いをしていたクチですが、
読んでみると本当に素晴らしかったです。
シンプルイズベストの典型例です(褒め言葉になってるかどうか分かりませんが)。
冊数はちょっと多いですが必読の価値ありです!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:27:23] [修正:2009-05-06 22:27:23] [このレビューのURL]
0点 BLEACH
イケメンお兄さんとエッチな服着たボインお姉さんなどが死闘を
繰り広げている漫画。必殺技がまるで後だしジャンケンです。
はっきりいってお金をドブに捨てたほうがマシでした。
ただ作者・久保帯人先生のオシャレセンスはバツグンです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:24:12] [修正:2009-05-06 22:24:12] [このレビューのURL]
5点 最強伝説黒沢
いじらしい黒沢が可愛くて笑えます。
ラストはびっくりしました・・・。あれは酷い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-06 22:17:41] [修正:2009-05-06 22:17:41] [このレビューのURL]