
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
571件~ 580件を表示/全1101 件
稲中以降、古谷先生の嗜好は明らかに変わってきています。 純粋なギャグを止めてコメディータッチの青春物を描こうとしている気がします。 そのため、ファンの反応がかなり分かれてきたと思うのですが、このシガ >>続きを読む
[2009-07-28 19:15:30]
アホ漫画は嫌いじゃないんだけど・・・まあアホだよね。 好きな人には申し訳ないんだけど・・・ マジであってもなくても誰も困らないと思う。 あと何が凄いかって、こんなのが4巻も出てること。 どう考えても >>続きを読む
[2009-07-27 06:14:44]
絵のせいで敬遠してる人はぜひ読んでみてほしい。 生きるか死ぬかのギャンブルは本当にドキドキ。 読んでいて心臓がなってるのがわかる。 当たり前だけど、ギャンブルが嫌いな人はやめといたほうがいい。 >>続きを読む
[2011-02-10 21:58:02]
6点 アゴなしゲンとオレ物語 by 薫海宏幸さん
10巻あたりまでは笑いっぱなしでしたが、それ以降はだんだんと減速気味になってしまいました。 眼鏡の社員(名前忘れました)必要なんですか? 10巻までなら8点つけてもいいのですが、10巻以降はつまらない >>続きを読む
[2009-07-19 14:00:10]
高校生の時点で160キロ近い球を投げられ、打者としても当たればよく飛ぶ しかしそれ以外はボロボロ、しかも性格は悪い。 そんな主人公のピッチャーがプロに入って何度も浮き沈みしながら成長していくのは見てい >>続きを読む
[2009-07-12 22:28:14]
サイドのキャラにも魅力があるのに、必要以上に描写しないことが、逆に作品の良さとなっている。本来なら、そういう部分も描いていけば連載として長く続いたりするのかもしれないけど、それをしないことで本編が冗長 >>続きを読む
[2009-07-09 18:37:30]
いまだに記憶にこびりついてる爆笑場面がかなりある。 とにかく連載当時は電車の中では読めなかった。 しかし、今読み返すと、初期は結構笑えなかったりもする。 >>続きを読む
[2009-07-03 23:40:12]
無言、無表情でゴリラそっくりの少年が主人公という変わった漫画。 ゴリラに似ている、というより人間に近いゴリラといった感じ。 前半のギャグや友情を軸とした展開は読みやすくて好きです。 >>続きを読む
[2010-12-02 20:25:56]
高名な武将が主人公でない為、ありがちな「特定の武将の一方的な視点での武勇伝」でない事に好感が持てる。 キャラクターがデフォルメされすぎてもいるが、武将に対するリスペクトは失われていないので、個人的には >>続きを読む
[2009-06-25 23:11:09]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m