
新着レビュー
7251件~ 7260件を表示/全35388 件
昔風の絵ですが丁寧かつ出来るだけ軽い感じで刑務所の中 の日常というものを実際 入所した作者が描いており、読んでいて勉強になります し面白いです。世間から隔離されまくった 謂わば異世界を描くこと >>続きを読む
[2012-10-20 02:00:34]
中盤くらいまでと後半で読み味が変わった。 最初は比呂、英雄、ひかりがいい感じの距離感で、全体の雰囲気もコミカルで明るい感じだった。でも後半から雰囲気が重くなった感じがする。 比呂のひかりへのお >>続きを読む
[2012-10-20 00:21:42]
この作者は安定した味がありますよね。女の子がかわいくて、どこかほんわかしててしかも退屈させない。 最終巻はストーリー漫画としてもビシッと決まってました。ちょっと感動した。 ラストの見開き絵なんかは >>続きを読む
[2012-10-19 22:05:41]
サッカー漫画は初めてですがこの漫画はかなり良いと思いました。 現実的な度を越えないように意識しつつ(マルコとかたまに 越えているのもありますが)、技術論や戦略の解説が わかりやすく随所に入って素 >>続きを読む
[2012-10-19 08:05:12]
5点 イヌっネコっジャンプ! by asd5さん
↓の方と同じ感想。最後までエロコメかと思いきや、最終巻でまさかのほんのりいい話でした。 ただ、私はショートカットボーイッシュ娘が好きなので読んでいられましたけど、 そうでもないと最終巻までは辿 >>続きを読む
[2012-10-18 20:34:46]
8点 BANANA FISH by kuroneko3298さん
かつてはマフィアのボス/ゴルツィネの愛玩具、そして ストリートキッズのボスとして君臨していたアッシュは 戦場に行った兄が狂った原因が「BANANA・FISH」だとしり この薬の抹殺の為にゴルツィ >>続きを読む
[2012-10-18 15:49:30]
8点 ガラスの仮面 by kuroneko3298さん
この作品の良さはなんていってもたくさんの「演劇」がみられること--。 演じる役者(亜弓VSマヤ)によって作品が違ったものになるってとこもすごっく面白いです。 マヤ&亜弓、そして月影先生の演劇にかけ >>続きを読む
[2012-10-18 14:18:57]
6点 黒薔薇アリス by kuroneko3298さん
1900年代初頭のウィーンから現代の日本へ--。 永遠?に生きる彼らの物語が綴られてます。 彼らの正体が--- 吸血「樹」ってとこがミソ! 月明かりの中で蠢く虫たち、飛び去る無数の蝶た >>続きを読む
[2012-10-18 11:24:39]
6点 失恋ショコラティエ by kuroneko3298さん
爽太くんはパリに行き修行を積んでショコラティエになりました。 それはチョコレートが何より好きな彼女のため・・。 彼女が結婚し幸せな人妻となった今も。 彼の夢は今だ、彼女を「振り向かせる」ことなの >>続きを読む
[2012-10-18 10:39:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m