
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
781件~ 790件を表示/全1101 件
4点 アゴなしゲンとオレ物語 by フクポルさん
<所持歴:無し。誌上で読んだだけ> シモネタに抵抗もないので面白いとは思うけど、 単行本でこればっか読むのは正直キツイかも。 誌上で他作品の合間にちょろっと読む程度が丁度良い。 >>続きを読む
[2010-02-07 16:52:38]
この漫画に影響されて一時期は車に夢中になりました。 とにかく1部が凄い!最近は失速気味な感じは否めないがそれすら補うほど1部の完成度は高いといえる。 >>続きを読む
[2008-03-12 01:53:38]
最初は良かった。けど途中から怪獣漫画、もしくはギャグ漫画となってしまった。ハァハァ 日本刀で木や岩をばっさばっさと斬っていく登場人物、いきなり薙刀が得意ととか 主人公には弱いままでいてほしかった。主人 >>続きを読む
[2008-03-12 01:20:59]
<所持歴:1巻まで。現在は売却> 前作「ナニワトモアレ」の第2部。 続編というか完全に一続きで、導入部が前作の最終巻付近にあるので いきなりコレの1巻を読んでも良く分からんかも。 話の >>続きを読む
[2010-02-07 21:08:38]
<所持歴:全巻。現在は売却> 当時の環状族の性質上、走り屋マンガというよりは族マンガに近いです。 走り屋系マンガとしては、現在ヤンマガ誌上では本作の他に「イニD」「湾岸」が連載されてますが、 >>続きを読む
[2010-02-07 21:09:14]
うーん、若干低すぎやしません? 確かに特攻の拓見た世代にとっちゃ、二番煎じで劣化してると 感じるのも分かるけど・・・ ヤンキー漫画が変化球を余儀なくされる時代、こういうのもあって いいとは思う。 >>続きを読む
[2008-02-27 00:40:44]
5点 アーサーGARAGE by 鹿太郎さん
ほとんど続編の『熱血中古車屋魂!!アーサーGRAGE』のところで書いた感想と一緒。 しかもあっちから読んでも別に問題は無い。 とは言え、なんとなく最初から読みたいのが人情でしょう。 >>続きを読む
[2008-02-26 04:15:10]
5点 熱血中古車屋魂!! アーサーGARAGE by 鹿太郎さん
中古車ブローカー漫画。 続編だけどここからでも全然OK。 物語としては非常にオーソドックス。 自動車ウンチクやブローカー裏話なんかを交えつつ顧客のかかえた悩み・問題を解決していく。 至極全うな作りで >>続きを読む
[2008-02-24 23:35:56]
5点 湾岸MIDNIGHT by フクポルさん
<所持歴:確か25巻くらいまで。現在は売却> 同誌上に連載されている「頭文字D」と同じく、 これも昔の方が良かった、と残念に思う作品。 「頭文字D」が小僧がやんちゃしてる作品ならば、この >>続きを読む
[2010-02-07 17:06:11]
話題らしいので期待して読んだが、それほどではなかった。 3姉妹と学校日常漫画。 ひたすら日常すぎて盛り上がりに欠けるが、なんとなく読む分には良質。 個人的には消化不良。 >>続きを読む
[2008-02-21 18:00:59]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m