
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
791件~ 800件を表示/全1101 件
壮大な復讐劇。 個人的にはこの作者の熱く、狂おしいまでの表情の描写にはこの作品の雰囲気が一番マッチしていると思う。 後半部分の展開が若干不満なものの、熱さは感じたので良しとすることにする。 >>続きを読む
[2008-02-20 17:06:19]
<22巻までの評価> ご多分に漏れず、長期連載の弊害で凡作に成り下がってしまった典型。10巻辺りまでは面白いが、それ以降の巻を買ってまで読む価値があるかは微妙なところ。 同じ「吸血鬼」を題材にした >>続きを読む
[2008-02-17 20:08:47]
<所持歴:25巻くらいまで。現在は売却> 今更な感もありますが・・・ ハチロクの市場高騰を引き起こし、峠にハチロクをわんさかと出没させた、ある意味物凄い影響を及ぼした作品。 ウケた理 >>続きを読む
[2010-02-07 16:40:26]
ギャグ漫画としてはあまり笑えないし、 お化け漫画としてはこじつけ感がひどいし、 主人公兄妹をはじめとするキャラクターは魅力的なんだけど、キャラ漫画って感じではないし なんだかよくわからないけどヤンマガ >>続きを読む
[2008-02-15 23:32:32]
<1巻のみの評価> これもどこでも評価が高めなので試しに買ってみたが、個人的にはまったく受け付けないタイプの漫画だった。 まず読んでビックリしたのは、タイトルから格闘漫画かと思いきや、ギャグ漫画だ >>続きを読む
[2008-02-12 00:15:32]
古典的な意味で名作。 青春スポーツ漫画として完成度は高いが、現在の演出過剰とも言える状態に 慣れてしまった僕みたいなのが今読むと若干物足りない。 輪郭のはっきりとした、だが動きのある描写・コマ割りは >>続きを読む
[2008-02-11 10:07:05]
5点 BE-BOP-HIGHSCHOOL by たにやんさん
20巻くらいまではケンカがメインで、面白かった。 主役二人が最強じゃないというのも良かったです。 ただ、それ以降はばったりとケンカが無くなったのが不思議。 ひたすら使いまわしの構図でだらだら喋ってい >>続きを読む
[2008-02-10 20:37:02]
序盤のトンネルは面白かったなぁ〜。 当時小学生の僕はかなり怖かったですね。 まぁこういうカオス漫画は うまく畳めた例が無いですね。 >>続きを読む
[2008-02-10 02:14:40]
方向性としては思春期エロ。 でも途中から主役の周りのキャラのドラマも展開され、飽きない。 方向だけ決めて行き先が決まってないドライブのような漫画。 乗ってる方もなんだかリラックスして楽しめちゃう感じ >>続きを読む
[2008-06-02 00:30:13]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m