
新着レビュー
雑誌:「ベツコミ」の新着レビュー
71件~ 80件を表示/全170 件
掲載当時としてはセンセーショナルだったのかもしれませんが、 SF漫画が珍しくもないこの時代のせいか、読み始めた瞬間オチは 分かってしまいました。 それぞれのキャラに色々な背景をもたせて、人間関係 >>続きを読む
[2011-02-21 00:43:57]
本屋で平積みされていて目立っていたので読んでみました。 意外なほどに面白かった。 これといって美人でもなく、取り得もない普通の女子高生の「七美」が高校に入学してから出会った矢野はクラスの中 >>続きを読む
[2011-02-13 19:55:20]
6点 11月のギムナジウム by ジブリ好き!さん
トーマの心臓と舞台設定は同じでも、内容は別物と考えていいと思います。 表現は友情とBLの狭間なので苦手な人は注意。 表題作だけ読みたければ、他に 「11月のギムナジウム―ロマン短編集」 「 >>続きを読む
[2011-02-08 12:59:57]
神作! キャラがひとりひとりたってるし、名シーンも続々! セリフもとてもいい 腐女子向けやオタク向け少年漫画よりも全然いい! しかし、最後の外伝は必要あったのか??? (PAJAMAは除く。 >>続きを読む
[2011-02-01 17:53:32]
7seedsつながりで読んでみましたが、三巻で脱落しました。 田村由美の7seedはかなりはまったんですが、この漫画の場合より劇場チックより乙女チックより少女漫画っぽく描かれてるので3巻でおなかいっ >>続きを読む
[2011-01-21 19:10:31]
一言でまとめるなら、「超名作」です。 読んだきっかけは『うしおととら』の藤田先生がインタビューで名前を挙げられていたからですが、出会えて良かったと思える作品。 骨太な物語と伝えたい事をしっ >>続きを読む
[2010-12-06 21:50:25]
10点 BANANA FISH by 臼井健士さん
ハリウッドの大作アクション映画にも対抗できるスケールの大きさと臨場感を持つ日本最高の少女漫画(そんなジャンルわけすらも馬鹿げてはいるが)のひとつ。 「バナナ・フィッシュ」という国家機密を追うマフィ >>続きを読む
[2010-12-04 09:15:21]
間違いなく名作です。最初の方でヒロインが幼稚なように見えてしまうかも知れませんが、そこはガマンしてハマるまで読んでみましょう。 自分が読んだのが半年ほど前だったのでどこでハマったか忘れてしまいました >>続きを読む
[2010-12-03 01:57:47]
面白い、非常に興味深い作品だったのですが、半分短編集のようになっており、短編集が苦手な自分には少し合いませんでした。少しずつリンクしていくので一概に短編とも言えないのですが。同作者の「残酷な神が〜」よ >>続きを読む
[2010-12-03 00:24:15]
この作品は泣ける。 同性愛テイストが若干散りばめられてるのが ちょっとばかりツライけど。 作品が発表された時代を考えるとやむなしか。 ラストは秀逸。 >>続きを読む
[2010-11-29 15:30:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m