
新着レビュー
8101件~ 8110件を表示/全35385 件
10点 寄生獣 by a1102b1204さん
文句なし名作。 これを超える作品があるのか? と思ってしまうほどです。 内容がとにかく深くて素晴らしくて。。。 めちゃくちゃ深いのに楽しんで読めるのがすごいと思いました 読みやすいし >>続きを読む
[2012-08-27 18:59:37]
クラスメイト達の悪意に満ちた所業の数々に 読んでいるだけで、胃がムカムカしてくる。 しかしそれだけに、この歪んだ人間達の行き着く先が気になり 最後まで一気に読ませる吸引力があった。 ただ、 >>続きを読む
[2012-05-18 15:39:06]
推理小説に詳しい方々に言わせれば色々ケチの付け所が あるらしい漫画だそうですが、そういうのに詳しくない人なら けっこう面白いと思います 悲恋湖伝説殺人事件の最後のはじめのセリフが なんとも >>続きを読む
[2012-05-18 13:07:14]
信長っていうとたいがい怖いイメージで描かれている作品が多いですが、この作品以外では信長と認識できそうにないキャラ設定がすごいです。しかしそのおかしなキャラ設定とは裏腹に舞台は淡々と進んでいきます。こ >>続きを読む
[2012-05-18 00:51:40]
ターミネーターの元ネタか!? まずプロットが面白い。 超能力バトルは、ジョジョを経た現代では前時代的。 松ちゃん(父)と主人公の父子関係が時折ホロリとさせます。 >>続きを読む
[2012-05-17 19:51:40]
7点 超訳百人一首 うた恋い。 by s-fateさん
百人一首は内輪向けのアンソロジー、なるほど言い得て妙。 活字の解説本とかで読むと一首のみの世界ごとの解釈に陥りがちですが、この作品は血縁関係とか当時の風習などもさりげなく諸説から大きく逸脱 >>続きを読む
[2012-05-17 02:22:22]
主人公を取り巻く人達の言動と主人公の考え込む性格により結果的に無口でも、ほのぼの日常系マンガとして成り立っています。主人公の父親のコートから飲み屋のネーチャンの名刺が出てきて奥さんに平謝りネタとか、 >>続きを読む
[2012-05-17 01:22:51]
6点 バットマン:ブラックグローブ by booさん
グラント・モリソンの月刊バットマン第三弾。今回はヒーロークラブの会合で起こった殺人事件と、バットマン・アンド・サン直接の続編である3人の偽バットマンについての物語が描かれる。そしてどうやら双方の裏に >>続きを読む
[2012-05-17 11:00:53]
これは素晴らしい和風ファンタジー! 倒れて意識だけが余所の世界に行ってしまって、その世界は現実とも リンクしているところもあって…なんて話は別に斬新でもないけれど、 それに日本の昔ながらの川沿い >>続きを読む
[2012-05-16 22:32:55]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m