
新着レビュー
雑誌:「週刊少年チャンピオン」の新着レビュー
921件~ 930件を表示/全934 件
格闘マンガの最高峰。 初期こそ自分の描きたいものを描けるほどの画力は 備わっていず、そのままいけば中堅どまりの作品で 終わっていただろうが、後期の画力の上昇により この作品は一気にレベルアップした。 >>続きを読む
[2005-04-29 17:28:04]
基本的には中華料理屋の看板娘が最強。 ・・・というだけで成り立っている作品。 主人公の鬼丸美輝。 彼女はあまりにも強すぎる力のおかげで 「大戦鬼」のふたつ名で知られている。 (ちなみに美輝と互角に渡り >>続きを読む
[2005-04-29 17:00:16]
学校の図書館にも置いてある事が多い漫画。様々な難病の知識がある。さすが手塚治虫は医者の事だけはある。 余談だけど、浦沢直樹のPLUTOにブラックジャックらしき人物の足だけの登場には嬉しかったなー。 >>続きを読む
[2005-04-29 16:33:57]
原点にして最高峰。 万人が読むべき漫画。 ブラックジャックの「冷たさ」と「暖かさ」の絶妙なバランスが見事に描かれていて、みるもの全てを魅了してしまう。 >>続きを読む
[2005-04-29 16:18:15]
ファンタジーをしっかり描けてます。 RPGの風味が抜けないですけど、最後までどきどきできました。 冒険譚。 描写が一つ一つ細かく、心理は少々大雑把でも許されるレベル。 何よりストーリーの組み立てがうま >>続きを読む
[2005-04-25 05:13:48]
8点 ゲッチューまごころ便 by 戦闘員Aさん
後藤紅男を中心とした紅男の高校時代から成人後を描いた作品。読んでいて心温まる さてこの作品宅配の仕事と学生という二束の草鞋を履いた主人公でその上漫画の中も時間が経っていくためキャラが多くなっていきま >>続きを読む
[2005-04-23 13:29:23]
はじめの内は最強の死刑囚対地下闘技場の武人たちという展開だったのだが、途中から良く分からないキャラが出てきたりして死刑囚をほったらかしにしている漫画。また中盤(正確にはドリアン)辺りから勝負がすっきり >>続きを読む
[2005-04-23 13:10:34]
とあるラーメン店の看板娘・美輝が主人公のギャグ漫画。 登場人物を最低限に抑え、長期間にわたって一定の品質を保ち続けている。 パン屋の看板娘・めぐみや八百屋の太田さんなど、個性的な脇キャラたちが揃ってい >>続きを読む
[2005-04-22 21:25:27]
双剣を持てば無茶苦茶強いが、双剣を持たなきゃ子供にも負けるジョン・バーツ率いる海賊船スイートマドンナ。その船の一員となることになった少年ココが主人公なのだがバーツが主人公みたいなものとして読んでくださ >>続きを読む
[2005-04-22 02:37:49]
まぁ可もなく不可もなく読んでも損はしないかなという漫画。 というのは傲慢ですかね。 飽きちゃったんです。八巻までは買ってたんですけど。 落ちが毎回あるのがいいとこです。 >>続きを読む
[2005-04-22 01:11:54]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m