
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
971件~ 980件を表示/全1792 件
7点 School Rumble by patchさん
キャラクターが多いのに一人一人が個性的で、魅力があり、存在感があります。 フラグが立ちそうで立たない、勘違いやすれ違いの連続が読者をヤキモキさせてくれます。 続けようと思えばいくらでも続けられるよう >>続きを読む
[2009-02-25 19:58:18]
トリックや謎解きの面白さはさすが福本氏といったところ。 ただ、少年誌連載ということもあり福本氏のもう一つの売りである人間のドロドロした一面を見せるといった部分はやや薄目。 主人公が完ぺき超人すぎて非 >>続きを読む
[2009-02-25 19:16:26]
下町の情景、力石亡き後のジョーの遍歴などが、アニメと大きく違う。山谷を舞台にしたり少年院に入ったり、超メジャーな作品にしては、アンダーグラウンドな舌触り。 作者が述べているように、この頃の剃刀のような >>続きを読む
[2009-02-24 21:38:28]
東大目指してがんばってるところに、個性豊かな少女が 出てくるという。(当たり前か・・・ さまざまな試練を乗り越えて行くってのがドキドキはらはら なのかは置いといて面白かったですよ。 >>続きを読む
[2009-02-15 22:51:12]
アニメから入り漫画を読みました キャラクターがかわいくていいですね 可符香ちゃんとあびるちゃんとまといが好き おたくに媚売りすぎだけど僕はいいと思います >>続きを読む
[2010-03-14 11:29:43]
序盤から中盤にかけてはとても面白く、絵も上手い良作。 校長が替わった辺りから少し失速したかなと。 最後はキッチリとまとめてあったので良かったです。 >>続きを読む
[2009-02-10 17:02:40]
コステロガーデンさんと同じく自分も小遣いで初めて買った本がこれだった。サンコミックス版で。 独特の雰囲気、世界観が確立されていて、雑誌の見開きかなんかで見た妖怪の村にあこがれを覚えた幼児体験が強烈で、 >>続きを読む
[2009-02-08 22:00:00]
展開が遅いかもしれないが、好きです。 主人公が小さいところが自分と共通するので、 感情移入しやすいんだと思います。 バスケはやっていませんでしたが、 スポーツをやる上での体格の小さいというハンデを >>続きを読む
[2009-02-05 20:39:09]
久保さんに憧れました。 ルールが、え!? と思うときもありましたが、 ナックルシュートやダブルヒールを練習した記憶があります。 >>続きを読む
[2009-02-05 20:23:17]
1点 CODE:BREAKER by チビ太さん
この人の漫画はあまり好きになれません。 前作もそうでした。 マガジンを買っているので、載っているから読んでいるだけです。 >>続きを読む
[2009-02-05 20:03:47]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m