「ちょうあん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1971年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://choan2007.blog90.fc2.com/
- アクセス数
- 242797
- 自己紹介
-
感動して泣ける作品や、作者の人間性が臭ってくるような作品が好きです
なるべく前評判やネームバリューに惑わされないよう
僕なりに公正に評価しているつもりです
点数は割りと感動の度合いを示しているのかな?と思います
ヒマな時 加筆できれば…
雑誌10年以上買ってないのでコミックスで読んでます
10個人的に別格。僕の人生に少なからず影響を与えた作品
9 泣く。超優良作品
8 泣かせてもらった
7 これ以上はオススメ
6 良作、おもしろかった
5 普通に読める
4 微妙
3 おもしろいとは思わない
2 ……
1 時間の無駄だった
0 嫌悪感
バトルには興味が無いのでバトル部分を差っぴいた評価だと思います
途中で投げた漫画は評価に入れてないので相対評価は高めだと思います

8点 夢かもしんない
話が転がってくれて、絵も読みやすく
おもしろかった
7点ってとこだけど、泣けてしまったので+1点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-17 16:22:23] [修正:2008-05-17 16:22:23] [このレビューのURL]
6点 敷居の住人
叙情的な作品
サクっと読むと誰が誰だかちょっと混乱するけど
行ったり来たり感が味があっておもしろかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-17 16:17:43] [修正:2008-05-17 16:17:43] [このレビューのURL]
4点 Dr.スランプ
評価が難しい
小学生で始めてジャンプを買って読んだ漫画
当時はおもしろかった、かなり革新的な作品だった印象がある
その時だったら8点くらいつけてたかもしれない。
そりゃ小学生と30過ぎた今では感じ方が違うのは
あたりまえだけど……変わらず読ませる作品もあるしなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-16 18:13:06] [修正:2008-05-16 18:13:06] [このレビューのURL]
6点 大いなる完
田中角栄を基にしたフィクション
全4巻だけどもうちょっと深くかいてほしかった
ちょっと足早な感じでサクっと終わってしまった
それでもおもしろかった
新潟だからか実家に田中角栄の小さいヘンな像がある
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-15 22:58:53] [修正:2008-05-15 22:58:53] [このレビューのURL]
5点 愛がゆく
ストーリー性のある作品なので
すいすい読める。いろんな意味で
昭和を感じれる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-15 22:43:02] [修正:2008-05-15 22:43:02] [このレビューのURL]
4点 桃色サバス
話が展開していくわけじゃないので
ちょっと飽きてくる、まぁそういう漫画なんだろうけど…
最終話近くになるとやっと動き出す
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-15 21:28:14] [修正:2008-05-15 21:28:14] [このレビューのURL]
5点 ZERO-ゼロ-
入り込むには短くて、それなりの準備もそんなに
用意してくれていないから集中力が必要だった
入り込めたら、かわいそーと感じた
こういう長めの短編みたいなのは
どう評価していいのか正直わからない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-14 17:07:39] [修正:2008-05-14 17:07:39] [このレビューのURL]
7点 エルフェンリート
最初の「にゅうにゅう」に耐えられれば
荒削りな感じはあるけどおもしろい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-14 00:40:37] [修正:2008-05-14 00:40:37] [このレビューのURL]