「ちょうあん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1971年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://choan2007.blog90.fc2.com/
- アクセス数
- 242913
- 自己紹介
-
感動して泣ける作品や、作者の人間性が臭ってくるような作品が好きです
なるべく前評判やネームバリューに惑わされないよう
僕なりに公正に評価しているつもりです
点数は割りと感動の度合いを示しているのかな?と思います
ヒマな時 加筆できれば…
雑誌10年以上買ってないのでコミックスで読んでます
10個人的に別格。僕の人生に少なからず影響を与えた作品
9 泣く。超優良作品
8 泣かせてもらった
7 これ以上はオススメ
6 良作、おもしろかった
5 普通に読める
4 微妙
3 おもしろいとは思わない
2 ……
1 時間の無駄だった
0 嫌悪感
バトルには興味が無いのでバトル部分を差っぴいた評価だと思います
途中で投げた漫画は評価に入れてないので相対評価は高めだと思います

6点 サトラレ
アナタってサトラレじゃない?
って言われたことがある
サトラレ?
気になって読んでみたらオモシロかった
僕の場合は顔にでるらしい…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 20:41:04] [修正:2008-03-31 20:41:04] [このレビューのURL]
7点 いとしのエリー
何度か読んだって事はそれなりに
おもしろかったのかな
年上願望があった頃を思い出す
忘れた頃にまた読みたくなる作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 20:36:19] [修正:2008-03-31 20:36:19] [このレビューのURL]
8点 のだめカンタービレ
時々グっときて不覚にも泣いてしまった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 20:29:12] [修正:2008-03-31 20:31:18] [このレビューのURL]
7点 男弐
膨大な小池一夫作品のなかでは2番目に好き
まぁ全部はとても読めないけど…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 20:10:42] [修正:2008-03-31 20:12:14] [このレビューのURL]
10点 がんばれ元気
まぁ感受性が強い時期に読んだってのもあるけど
この人の作品は努力の量と結果のバランス感が無差別って
ところが何かいい感じです。たぶん作者が一番意識してるとこだと思うけど
努力だけでは報われない、運があったり、縁があったり、資質だったり
努力は必要だけども十分条件じゃない(むしろ してあたり前)
子供心ながら社会を垣間見せてもらった気がします
そういうシビアな影のメッセージをチラ見させつつ男女、三角、徒弟
いろんな関係を盛り込み、さわやかに熱く展開されていく
縁とかあいまいな事がいかに大事かと
(まぁ結果論だけど)思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 19:59:22] [修正:2008-03-31 19:59:22] [このレビューのURL]
6点 陽炎日記
もうちょっと長編にしてほしかった
SEXに重点置きすぎな感じ
そこまで掘り下げなくてもって思ってしまう
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 19:49:48] [修正:2008-03-31 19:49:48] [このレビューのURL]
6点 五年生
四年生の続き
雰囲気はちょっと暗めだけど楽しめた
主人公二人の距離感の伸び縮みが絶妙
7点に近い6点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 19:49:07] [修正:2008-03-31 19:49:07] [このレビューのURL]