「ちょうあん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1971年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://choan2007.blog90.fc2.com/
- アクセス数
- 242737
- 自己紹介
-
感動して泣ける作品や、作者の人間性が臭ってくるような作品が好きです
なるべく前評判やネームバリューに惑わされないよう
僕なりに公正に評価しているつもりです
点数は割りと感動の度合いを示しているのかな?と思います
ヒマな時 加筆できれば…
雑誌10年以上買ってないのでコミックスで読んでます
10個人的に別格。僕の人生に少なからず影響を与えた作品
9 泣く。超優良作品
8 泣かせてもらった
7 これ以上はオススメ
6 良作、おもしろかった
5 普通に読める
4 微妙
3 おもしろいとは思わない
2 ……
1 時間の無駄だった
0 嫌悪感
バトルには興味が無いのでバトル部分を差っぴいた評価だと思います
途中で投げた漫画は評価に入れてないので相対評価は高めだと思います

8点 寄生獣
ある意味SMのマルキ・ド・サドを彷彿させるものがある
サドさんは人間の創った一切の偏見を捨てようとし
逆にミギーはその偏見に染まっていく
逆説的だけども…
自分の中の評価の基準によって7点か8点か迷う
質は高いけど泣けはしなかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-14 00:34:02] [修正:2008-05-14 00:34:02] [このレビューのURL]
6点 風子のいる店
風子がかわいく
後味がすごくいい
7点に近い6点
僕の好みの女の傾向がこんな
何とかしてあげたい系なのでキャラ的にピタっときた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-12 00:56:30] [修正:2008-05-12 00:56:30] [このレビューのURL]
1点 ラストマン
余白の美なのか?
手抜きなのか
作者の哲学を暗に訴えかける(行間に潜ませて)
漫画は大好きだけど、この作者はダイレクトすぎて
漫画としてはちょっと楽しめない事が多い
おもしろかったかと問われれば
面白くなかったといわざるを得ない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-23 00:15:17] [修正:2008-05-11 02:54:11] [このレビューのURL]
6点 BLOW UP!
終わり方はゴチャゴャっとなってしまったけど
グイグイと話を引っ張ってくれるのはさすが
全2巻なんでちょっと時間があるときにいいかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-11 01:06:04] [修正:2008-05-11 01:06:04] [このレビューのURL]
5点 M(エム)
まぁそうゆう事なんだろうなぁ
と納得してしまう部分あり
大人向け
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 19:43:56] [修正:2008-05-10 19:43:56] [このレビューのURL]
8点 羊のうた
後ひく漫画
切なく
優しく
哀らしい
良質の小説をよんだ後のような読後感がある
千砂に感情移入してしまうととてもせつない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 19:08:10] [修正:2008-05-10 19:08:10] [このレビューのURL]
6点 め〜てるの気持ち
読んでて鼻息が荒くなる妄想の世界
コマがデカイのであっという間に読み終わる
短編の一作って感じ
買うのはもったいない気がする
好みの世界なのでもうちょっとつっこんで描いてれば
+1点はいけたと思う、おしい作品
この作家はつかみがすごくいい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 01:12:12] [修正:2008-05-10 01:12:12] [このレビューのURL]
笑えるラブコメ。
主人公がいろいろ変わる多面的な漫画ととらえた方が
受け入れやすいのかな
暴走しすぎのときもあるけど
ものすごくツボにハマるときもあり
再放送の「三匹が斬る」をよく見てたりしてたので
グルグルしてるのでちょっと飽きたりもする
同人誌が結構ある
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-09 01:48:52] [修正:2008-05-09 01:48:52] [このレビューのURL]
7点 GANTZ
アクション映画を見ているよう
おもしろい
ただコマがデカイので、コストパフォーマンスが悪い
1巻読むのに体感10分くらいで読めてしまう…
落ち着いた環境での一気立ち読みをすすめる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-07 21:02:51] [修正:2008-05-07 21:02:51] [このレビューのURL]
バトル物自体フォーマットがある程度RPGやなんやで認識されていて出来上がってるから作りすいんだろうけど、正直もう飽きた
この作品に関しては
バトルに興味を見い出せないと説明的過ぎて読んでてしんどい。
トーナメントとかもう止めてって思った
設定とか綿密だとは思うけど、そういうのはゲーム作家に譲ってあえて漫画でやる事もないように思うし。なんかゲームの説明書をいちいち読ませられてる気分になった。
僕なりの評価をすると5点が妥当か
キメラアントの王の周辺はピンポイントでコクがあるので+1点
ちなみに僕の世代で中学までの超人気作品キン肉マン、キャプテン翼、北斗の拳、聖闘士星矢、ビーバップどれも当時からおもしろいと思わなかった。天邪鬼なのかもしれない…
日本が間接民主制でよかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-06 17:16:46] [修正:2008-05-06 17:16:46] [このレビューのURL]