「ネル・サンス」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 62700
- 自己紹介
- ---

7点 賭博堕天録カイジ
麻雀を知らなければたいていの読者は破戒録で終了している。今回は13巻すべてが麻雀で埋め尽くされており、対戦相手も終始不気味な社長。いつまで続ける気だろうと思っていたら読者を裏切るいきなりのカイジ和了!その後はあれよあれよとマージャン編終了。続編の坊ちゃんとの対戦が気になってしかたない。カイジ低迷期の中、次で挽回できるか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 22:07:36] [修正:2008-04-07 22:07:36] [このレビューのURL]
9点 賭博破戒録カイジ
やっぱカイジはすごい!チンチロ編なんか震えた。パチンコ編あたりから雑誌で読みだしたが、さすがに長く感じた。ついに玉が当たりに入った!と思ったら「次週のカイジはお休みです」とかホントにずっこけた。黙示録と違いオリジナルギャンブルでないところに逆に親近感を持てたので9点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 22:00:16] [修正:2008-04-07 22:00:16] [このレビューのURL]
10点 賭博黙示録カイジ
間違いなく私の人生観を変えた漫画。えらく昔にコンビニでカイジのワイドコミックスが売っていて、手に取ってみると「人間競馬、これが人生の縮図だ!」などと書いてあり、興味津々で電流鉄骨とともに購入。「金は命より重い」などと問題発言が多々見受けられるが、そこが福本さんらしくていい。多くの人が限定じゃんけん編が好きというが、入る順序が狂ったせいか、私は鉄骨渡りが好きだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 21:54:16] [修正:2008-04-07 21:54:16] [このレビューのURL]
7点 アカギ
面白い。が、リアルタイムで読んでいる人からすると、本当に鷲巣編は長い!雑誌ではようやっと鷲巣の血を抜くところまで来たというのに…安岡さん、頼むから裏切らないでくれ…!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 21:45:43] [修正:2008-04-07 21:45:43] [このレビューのURL]
8点 天〜天和通りの快男児〜
最後の最後までアカギがいいところを持って逝ってしまっています。「無念だ…」は自分の中で一番の名言になってしまった。まだ完結していませんが「アカギ」より好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 21:40:16] [修正:2008-04-07 21:40:16] [このレビューのURL]
8点 ギャンブルフィッシュ
なるほど…原作が青山広美先生ですか…なんとなくキャラクターたちの雰囲気がそれっぽいと思ったら…実に面白いですね。勝負の相手が毎回美少女という設定が、人を選ぶ作品にしてしまっているが、ギャンブル漫画が好きな人にはぜひ読んでもらいたい。ギャンブルといっても一口に「ゲーム」というものだけではなく、相手の隙をついてトリックを仕掛けたりイカサマをしたりと一瞬の駆け引きひとつひとつを「ギャンブル」にしている。そんなすごい作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 21:33:00] [修正:2008-04-07 21:33:00] [このレビューのURL]
8点 Damons
ただ「復讐」のために生きるダイモンズ・ヘイト。復讐の対象となるナノテク所持者たちをしっかりと描き、それをとりまくキャラクターたちもまたしっかりと描かれている。物語はクライマックスに向かっているが、原作を知らない私としては、最後が気になるところ。今読んでいる連載漫画の中で最も熱中している作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 21:15:52] [修正:2008-04-07 21:15:52] [このレビューのURL]
9点 ブラック・ジャック
中学校のとき図書室で読みふけっていた。1話完結型の長期連載でありながら、読者を飽きさせることなく最後まで読ませる力がこの本にはある。完璧に見えて完璧でないブラックジャックが大好きだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 21:00:31] [修正:2008-04-07 21:00:31] [このレビューのURL]