「ネル・サンス」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 62680
- 自己紹介
- ---

10点 サイボーグクロちゃん
どうしても続きが読みたくて、ボンボンを購読していた時期がありました。それぐらい好きです。子供向けのボンボンで、こんなにもクオリティの高い漫画があったなんて…大人でも十分楽しめます。絵柄は「下手」ではなく「作者だけしか出せない独特のモノ」ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-29 16:29:08] [修正:2008-08-29 16:29:08] [このレビューのURL]
10点 狂四郎2030
新ターちゃんのあたりから思っていたが、この人はシリアスな話を描くのが上手い。ギャグも笑えるし、エロいシーンもご愛敬。終わり方がやや唐突だが、当初の目的を忘れていなかった作者の勝利。八木編10点(不器用な八木の土下座に)、白鳥編10点(白鳥とマイカの愛に)、オアシス農場編9点、八角大尉編10点(Sとの死闘に)、アルカディア編9点、北海道編10点(感動の再会に)。平均して10点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-19 23:54:25] [修正:2008-04-19 23:54:25] [このレビューのURL]
10点 喧嘩商売
ギャグとバトルの描き分けが完璧。序盤こそ最強に思える十兵衛が負け、そこからの強くなっていくという設定もいい。「喧嘩にルールはない」ということを教えてくれる漫画。9点に作者の加筆サービスに+1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-19 10:07:36] [修正:2008-04-19 10:07:36] [このレビューのURL]
10点 グラップラー刃牙
男なら読むべき格闘漫画の金字塔。特にトーナメント編は最初から最後まで息つく暇さえない。一気読みすると爽快感あり。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-19 09:52:22] [修正:2008-04-19 09:52:22] [このレビューのURL]
10点 北斗の拳
前半の出来が圧倒的。サウザー編は特に好き。後半は賛否が分かれますが、アインのカッコよさや拳王の偉大さの再確認ができたので10点。断末魔を含めさまざまな名言を生んだ名作。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-08 22:19:02] [修正:2008-04-08 22:19:02] [このレビューのURL]
10点 元祖!浦安鉄筋家族
なんでネタが尽きないんだろうか。この人は本当にすごいと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-08 22:10:34] [修正:2008-04-08 22:10:34] [このレビューのURL]
10点 銀と金
掲載誌が掲載誌だっただけあり、他の福本漫画に隠れがちだが、個人的に一番好き。株はあまりわからなかったが、ポーカーあたりからの熱さは尋常じゃない。神威編は悲しすぎる。そのあとは覚えていない…。もし続編を描くなら森田を出すもしくは森田を主役にしてほしいですね。森田が出ないんじゃ見ないかな…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 22:21:25] [修正:2008-04-07 22:21:25] [このレビューのURL]
10点 賭博黙示録カイジ
間違いなく私の人生観を変えた漫画。えらく昔にコンビニでカイジのワイドコミックスが売っていて、手に取ってみると「人間競馬、これが人生の縮図だ!」などと書いてあり、興味津々で電流鉄骨とともに購入。「金は命より重い」などと問題発言が多々見受けられるが、そこが福本さんらしくていい。多くの人が限定じゃんけん編が好きというが、入る順序が狂ったせいか、私は鉄骨渡りが好きだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 21:54:16] [修正:2008-04-07 21:54:16] [このレビューのURL]