「たこやき」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 61619
- 自己紹介
-
レビュー数が少ないのを中心に
多いのは他の人のを参考に
同点数でも上の点数に近いのから下に近いのまであるのでだいたいくらいで参考にしてください
あと作品レビューのバランスや連載中で点数がいろいろ変わります
また巻数が多ければそれに対して時間がとられるので評価が厳しくなっていきます
最後まで読まないで評価することはしません、完結は最後まで連載中は単行本までの評価で、連載中は更新します
10点
9点に加えて他作品などにも影響を与えたりパロディにされたりで知ってると他でも楽しめるので読んでおきたい漫画
9点
完成度が高くぜひ読んでほしい漫画
8点
読みふけってしまう漫画。心にぐっとくるものがある
7点
良質な面白い漫画
6点
なかなか良い、飽きさせない漫画、読みやすい漫画
5点
可もなく不可もなくといった漫画
4点
ちょっと微妙だけど時間つぶしぐらいにはなる漫画
3点
読んだ後に失敗したかもと思う漫画
2点
つまらない漫画
1点
読後、脱力感におそわれる漫画
0点
もはや保護したいぐらいの希少価値がでるほどつまらない漫画

3点 ONE PIECE
グランドラインまでは100話という目標のもと行われたおかげでテンポよく進められ
ギャグとシリアスのバランスもよかった
しかしグランドライン以降からは徐々に失速
戦闘は対1になり、非戦闘員までボス級とバトル。結果非常にテンポが悪く
協力の戦闘も特技を生かしたプレイが与えられているという印象を持つほど必ずスポットライトを浴びる
仲間が増えるにつれテンポを悪く、次々出る新技、伝説の怪物の前でもギャグをする(よく相手にびびっている主人公の緊張をほぐすためとかではない)等々
連載が伸びるごとに評価を下げていく
最近は特にひどく敵も味方もギャグばかりで戦闘がすべてふざけて見える、何がしたいのかさっぱりわからない
これだけの巻数を時間をかけて読むのは話題のためぐらいしかないだろう
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-10-23 22:49:10] [修正:2009-04-01 01:08:18] [このレビューのURL]
9点 エアマスター
人の感情というものを全面に出している
意地や愛といったものをストレートに描いている
結果変態だらけになったwしかし決して悪い意味でなく感情をここまで押し出すと読んでいる方にもずしっとくる
前半はギャグ的な面白さだが
後半、特に最後のバトルロワイヤルは誰が勝つかといった要素もあり、バトル漫画として見ても面白い
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-01 19:41:54] [修正:2009-03-01 19:41:54] [このレビューのURL]
7点 ONE OUTS
自称野球版アカギというだけあって主人公は超人のような強さ
カイジと比べている人がいるがやはりアカギよりだろう
序盤の試合は野球のルールの中でそれを使った展開やばかし合いなどこれはないと思わせつつもそのゲーム的な楽しさで楽しめた
簡単にいえば野球のルールを使ったギャンブル漫画であった
後半は心理状態を全面に押し出しての野球漫画になってしまった(ある意味野球漫画としては正しいはずだが)
序盤のようなギャンブルやゲーム的な楽しさがなくなってしまったのが残念である
それでも最後まで楽しめた漫画だったと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-01 19:28:51] [修正:2009-03-01 19:28:51] [このレビューのURL]
4点 人形草紙 あやつり左近
小畑の絵とマッチしていて雰囲気のある漫画
最初の事件がピークのような・・・
推理物より怪奇物の路線の方が合っていたのでは?と思わせる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-28 22:42:48] [修正:2009-02-28 22:42:48] [このレビューのURL]
ブリーチよりは面白い
打ち切りなんだろう、すべて中途半端に終わっている
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-26 19:48:40] [修正:2009-02-26 20:02:27] [このレビューのURL]
ファッションを軸にしたラブコメ、最後はうーんという感じだがそれなりの面白さはあったと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-26 19:59:56] [修正:2009-02-26 19:59:56] [このレビューのURL]
8点 めぞん一刻
点数低い方はイライラしたという感じと珍しくないのに持ち上げられすぎじゃないのか?という感じだったが
イライラするかこのどたばたやすれ違いキャラ等で楽しめるかが分かれ目だと思うので読んでない方は最初の何冊かで判断
駄目な方は最後まで駄目だと思う
普通すぎると言われたら仕方ないがこの普通、原点的なところはまたひからるところでもある
奇を衒ったものだけでなく王道的なものとして楽しんでほしい
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-02-26 01:14:45] [修正:2009-02-26 01:14:45] [このレビューのURL]
3点 ウイングマン
さすがに今読むと古すぎて・・・
読んだことない人はあえて今から読む必要はないと思う
終わりは良いし、全体的にみて話も悪くはないが肝心の戦闘が退屈すぎる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-26 01:05:20] [修正:2009-02-26 01:05:20] [このレビューのURL]