「yyww」さんのページ
- ユーザ情報
- 2008年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 20670
- 自己紹介
- マンガとアニメにほとんど接しないまま歳を食ってきたのですが、ここ2、3年、おそるおそる手を出しています。マンガに関する基礎知識と体力がないため、正直いってよくわかっていません。

9点 鈴木先生
このようなマンガならば、いくらでも読みたいと思う。こんなものばっかりだと困ってしまうけれども。
インテレクチュアルが描いている知的なマンガ。完結はしておらず、今後何かに化けるのかもしれないけれども、現段階まででも十分に楽しめる。
----
第3巻まで読んだ感想。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-21 00:25:38] [修正:2008-12-21 00:33:37] [このレビューのURL]
9点 風子のいる店
恥ずかしながら最近になってその存在を知った。いまのところ、私はこの作者の作品のなかではこれが一番好きだ。
本作がさきにあった、ということを知ったとき、『寄生獣』の私の中での評価はいくぶん下がった。この初期作品に見られる深みのことを思うと、『寄生獣』は子供向けに書かれたか、あるいはそこで扱われているテーマが作者の手に負えないものだったか、どちらかだったのだろうと思ってしまうのだ。
本作は、その表現とストーリーとテーマが見事にマッチしている傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 15:46:23] [修正:2008-12-20 15:46:23] [このレビューのURL]