「アキ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 15675
- 自己紹介
- ---

2点 DEATH NOTE
映画版観てから漫画を読んでみたのですがつまんなかったです。
映画版観てから読むと最高に面白くないです。
あとニアとメロイラネ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 19:43:38] [修正:2009-01-08 19:43:38] [このレビューのURL]
5点 アイシールド21
この漫画本当に好きだったんですが神龍寺戦で燃え尽きた感があります。神龍寺戦までは本当に面白かったのですが
神龍寺戦以降微妙です。
最強のアメフト軍団帝黒アレキサンダーズも試合前はあれほど最強最強と騒いでたのに試合が始まると急に雑魚化。
何よりインパクトが無い。神龍寺戦のような面白さは消し飛んでいます。
神龍寺戦までなら9点ですがその後の展開がどうしてもいただけません。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-08 19:38:26] [修正:2009-01-08 19:38:26] [このレビューのURL]
3点 NARUTO-ナルト-
第一部までは8点。
だけど第2部って何?やる必要あったの?
設定は忍者の国という素晴らしいものです。
だけど第2部だけが本当に余計。
1部で終わってれば8点でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 19:32:34] [修正:2009-01-08 19:32:34] [このレビューのURL]
6点 あひるの空
普通に面白いです。
けどセリフが痛い。自分セリフがダメで売ってしまいました。
もうちょっと自然で痛くないセリフだったら良かったんですけどね。
非常に惜しいです。
個人的に好きなキャラは不破です。
不破にはゾクゾク感があります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 19:29:09] [修正:2009-01-08 19:29:09] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
間違いなく最高のバスケ漫画。
自分はこれ読んでバスケに興味が湧き、バスケ部に入部したほどです。
ただ湘北バスケ部3年生の赤木、三井、木暮
2年のリョータ
一年の桜木、流川はキャラが強くてよく覚えてますが他の部員なんて全然思い出せないw
せめて試合に出てシュートの一本くらい決める描写があってもいいのにと思いました。
まあそんな影の薄い部員たちですがこの漫画は試合内容が半端なく面白いです。
特にインターハイ2回戦の王者山王工業との試合はラストだけあってとても面白いです。
そして山王との試合には主人公桜木の名言が集中しています。
あとバスケのレベル高すぎですww
あんなにすごい高校生がいたら日本バスケはもっと強いです。
と言っても漫画にそこまでリアリティ求めちゃいけませんよね
長くなりましたがとても面白い作品です。是非読んでみてはどうですか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 19:21:01] [修正:2009-01-08 19:21:01] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
言わずと知れた日本が世界に誇る作品ですが皆さんがおっしゃる通りインフレがすさまじいですww
ブウ編辺りの頃の主要キャラたちならナッパなんて息を吹きかけただけで倒せますよww
ストーリーは個人的にはナメック星までですね。
フリーザの恐怖感がたまらなくいいです。
ただバトルはスピード、パワーが強くなるだけのシンプルな殴り合いですがなぜか面白いですね。
よく考えれば敵を倒す→新たな強敵登場→パワーアップ→新たな強敵倒す→さらなる強敵登場のループなんですがね。
かめはめ波は頑張れば出ると子供の時は信じていましたww
今この漫画が出てきても4点程度だと思いますが思い入れが強いので10点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 19:02:16] [修正:2009-01-08 19:02:16] [このレビューのURL]
6点 いちご100%
まずキャラが非常に可愛いので評価が上がりますね
まあハーレム漫画と言ってしまえば終わりですねwww
でも普通に面白いですよ。読んでも損はないんじゃないでしょうか?
個人的にはさつきが一番好き。
主人公のためにあそこまでするキャラってのもある意味貴重。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 18:48:49] [修正:2009-01-08 18:48:49] [このレビューのURL]
5点 I”s <アイズ>
微妙。まずラブコメなのにヒロインで可愛いと思うキャラがいないのがかなり響きましたね。一番可愛いと思うのが森崎。
いっそのこと森崎をヒロインにしてくれたら良かったのにと思ってしまいました。
あと主人公の一貴。連載当初はかっこいい(顔が)と思ってたのですが樹に髪切られてからカッコイイと思わなくなってしまった
絵は上手いんですが良いと思うキャラがいないのでこんなもんじゃないでしょうか。
いちご100%といい勝負じゃないの?
まあいちごの方がキャラ可愛いけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 18:33:42] [修正:2009-01-08 18:33:42] [このレビューのURL]
6点 電影少女
まあ面白いし感動しましたよ。
けど絵が自分には合いませんので−2点
絵が合わないってのは重要ですよ
まず可愛いと思うキャラもおらず
本編の中で女子からえらいモテて美形と言われる貴志君ですがあいつどこがかっこいいの?ww顔は絶対かっこ良くない
美形って設定ならもっと顔がかっこいいと思うキャラを作ってくれなきゃ
まあそんな理由もあって6点ですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 18:22:58] [修正:2009-01-08 18:22:58] [このレビューのURL]
かりんは桂さんの漫画では一番可愛いと思う(ていうかかりん以外可愛いと思わない)キャラなので少しオマケ。
バトル要素は微妙です。ただラストは感動した。
まあでも女の裸見たら嘔吐する主人公って設定はすごいね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 18:14:36] [修正:2009-01-08 18:14:36] [このレビューのURL]