「bee」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165317
- 自己紹介
- ---

5点 スローステップ
この作者さんの他の漫画に比べて、何か違うかと言えば……特にないです。
スポーツがメインなのかただのベースだったのか分からなかったけれど、
面白かったです。
少女誌で最終回にあの話を持ってきたのかと少し驚いたけれど、
同級生二人のどちらかを選ぶよりは無難な結末だったのかなと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-29 17:38:03] [修正:2005-05-29 17:38:03] [このレビューのURL]
5点 きんぎょ注意報!
随分前に手放したけれど、メインのぎょぴちゃんやわぴこたちよりも、
不良うしややきそばパンの方が強く印象に残っています。
飛び抜けて面白いところはなかったけれど、忘れた頃に時々読みたくなります。
少女誌らしい可愛さがあって、ベタな基本を押さえたギャグ漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-29 17:31:04] [修正:2005-05-29 17:31:04] [このレビューのURL]
5点 いつも美空
他の作品に比べると少し毛色が違う感じがしました。
感想を聞かれたら、「普通」と答えると思います。
面白くて面白くて!!…という楽しさは無いけれど、安心して読めます。
この作者さんは、何年の作品を見ても金太郎飴のように絵の雰囲気が変わらなくて、
どうなってるんだろうと不思議になります。
もう何があっても絵柄を変えずに描き続けて欲しいです。
でも一巻のラストのコマのラクガキが……あ、あだち先生ー。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-26 01:53:55] [修正:2005-05-26 01:53:55] [このレビューのURL]
平面的な感じがして根元が暗い。
登場する「患者」さん達が同じような酷い目にあうので、
読みたいと思わなくなってしまいました。
主人公が暗殺者の能力を発揮するより、医者として活躍する話や
優しい性格が良い方向に動く話がもっとあったら良かったなと思います。
読んで失敗したという印象は無いです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-21 21:47:09] [修正:2005-05-21 21:47:09] [このレビューのURL]
5点 ギャグマンガ日和
変な漫画。それ以外の表現が浮かんできません。
普通ネタにしないような歴史上の人物を情けなく描いたり、
子供向けの物をシュールに描いている所が面白いです。
笑いのツボに入らなかったらそれで終わり…だと思います。
最新刊までおいついていないのですが、
今のところ初期の芭蕉の出てくる話が一番好きです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-12 23:28:24] [修正:2005-05-12 23:28:24] [このレビューのURL]