「とろろ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 33996
- 自己紹介
- 漫画大好き サッカー大好き

7点 まほらば
ただのハーレムマンガだと思っていたら一味違っていた。
人間の深層心理みたいなところに触れている部分もある。
そこがおもしろい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:43:01] [修正:2005-05-20 11:43:01] [このレビューのURL]
5点 名探偵コナン
全体としてはワンパターンな作品。
だが、ところどころ新一がらみになると面白い展開もある。
だらだらとやってないで26巻の流れからエンディングまで一気にもっていてほしかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:40:20] [修正:2005-05-20 11:40:20] [このレビューのURL]
8点 ハチミツとクローバー
このマンガのどこがいいのか漠然としかわからない。なのにどこか人をひきつけるような要素がある。
読んでて切なくなってしまう。なにかを考えさせられるようなマンガ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:36:14] [修正:2005-05-20 11:36:14] [このレビューのURL]
7点 女子大生家庭教師濱中アイ
バカらしいとも思えるほどの下ネタもある。
でも、それが面白い。
小学生や中学生にはあまり読ませたくないようなマンガ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:31:55] [修正:2005-05-20 11:31:55] [このレビューのURL]
7点 最終兵器彼女
人間の弱いところ、強いところ、誰かを想う気持ち、そんな部分も描かれていて切なくなって読んでて少し胸が締め付けられるような感覚になってしまうような作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:29:49] [修正:2005-05-20 11:29:49] [このレビューのURL]
7点 今日の5の2
小学生っぽいじれったさも描かれている。
ギャグマンガとしても萌えマンガとしてもいいとこまでいけるかな?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-20 11:26:39] [修正:2005-05-20 11:26:39] [このレビューのURL]
6点 結界師
最近のサンデーではなかなか面白い作品。
妖の倒し方も独特で新鮮。
しかし、敵キャラがあまり恐そうに見えない…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:21:48] [修正:2005-05-20 11:21:48] [このレビューのURL]
8点 H2
あだち充の独特な間をすごいと実感させられる作品。
高校野球という一つの媒介を通して繰り広げられる数々のドラマ。そのドラマのどれをとっても感動もの
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:15:06] [修正:2005-05-20 11:15:06] [このレビューのURL]
8点 NHKにようこそ!
ひきこもりの深層心理を垣間見ることができるかもしれない漫画。
ギャグも面白いが結構ギリギリww
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:09:46] [修正:2005-05-20 11:09:46] [このレビューのURL]
1点 Mr.FULLSWING
初めのうちは(2,3巻まで)は、ギャグが新鮮に思えてるが、
徐々にそのギャグもマンネリ化。
その上、野球をなめてるとしか思えないような格好で
プレイをする球児たち。
展開もイマイチつまらないし、スポーツマンガだというのに
躍動感がイマイチ感じられない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-02 22:07:35] [修正:2005-05-02 22:07:35] [このレビューのURL]